【レングス別】小顔ヘア3選! ポイントはボリューム感!
ヘアスタイルにあえてボリューム感をプラスすると、小顔効果が期待できます! ふんわりとしたフォルムとフェイスラインとのメリハリで、顔まわりをすっきりした印象にしましょう。今回は、レングス別に小顔に見えるヘアスタイルをご紹介します。カットしたい人、今のままの長さをキープしたい人、どちらにもおすすめです!おすすめ1:外ハネショートボブ
![おすすめ1:外ハネショートボブ(画像提供:bangs[バングス])](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/4/7/3/5/202008201834/Untitled12.jpeg)
おすすめ1:外ハネショートボブ(画像提供:bangs[バングス])
カットラインをぼかしてふんわりと仕上げつつ、斜め気味にカットした前髪で小顔効果を狙ったスタイル。重い印象の黒髪は、パーマで毛先に束っぽくエアリーな動きを作り軽い印象に。根元のボリュームを意識しつつドライ。仕上げはスプレーのドライな動きとクリームのウエットな動きをミックスしてシックな表情に魅せます。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
- 髪量:少ない~多い
- 髪質:柔らかい~硬い
- 顔型:卵型・丸・ベース・面長・逆三角
- 髪のクセ:なし~少ない
おすすめ2:マーメイドロブ
![おすすめ2:マーメイドロブ(画像提供:bangs[バングス])](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/4/7/3/5/202008201835/Untitled13.jpeg)
おすすめ2:マーメイドロブ(画像提供:bangs[バングス])
切りっぱなしの毛先はふんわりと広がるようなカールでボリューム感UP。顔まわりを包み込むようなロブはガーリーな雰囲気で小顔効果も抜群! カラーは、透明感たっぷりのアッシュベージュ。柔らかい雰囲気が魅力です。伸ばしかけの人や、ロングからイメチェンしたい人にもおすすめです。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
- 髪量:少ない~普通
- 髪質:柔らかい~普通
- 顔型:卵型・丸・ベース・逆三角
- 髪のクセ:なし~少し
おすすめ3:ふわふわパーマセミロング
![おすすめ3:ふわふわパーマセミロング(画像提供:bangs[バングス])](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/4/7/3/5/202008201836/Untitled14.jpeg)
おすすめ3:ふわふわパーマセミロング(画像提供:bangs[バングス])
トップはふんわりさせてボリューム感を出しつつ、前髪はシースルーバングにしてロングが重たく見えすぎないようバランスを調節。顔まわりを包み込むようなレイヤーが小顔効果をUPさせています。ベージュカラーで透明感をプラスし、ふわふわの質感をさらに引き立たせる仕上がりに。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
- 髪量:少ない~多い
- 髪質:柔らかい~硬い
- 顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角
- 髪のクセ:なし~強い
■ 関連記事