貯蓄

コロナ不況で「純金積立」が選ばれる理由

高値を更新している金価格を見て、「純金積立に興味があるのですが……」なんて相談を受けることも増えてきました。そこで今回は、コロナ不況において「純金積立」が魅力的なのかどうか、僕なりの見解をまとめていきます。

中原 良太

執筆者:中原 良太

エビデンスに基づく資産活用&マネープランガイド

  • Comment Page Icon
日本経済新聞が、4月25日付の記事で「純金価格が上がっている!」という記事を出していました(1)。金価格は値上がりを続けており、純金ファンド「GLD」はここ5年間の最高値を更新しています(2)。
 
高値を更新している金価格を見て、「純金積立に興味があるのですが……」なんて相談を受けることも増えてきました。
 
ちなみに僕自身も運用資産のうち、100万円ほどは「金ETF」に投じています。目先は株よりも金が上がる可能性もあると思います。そこで今回は、コロナ不況において「純金積立」が魅力的なのかどうか、僕なりの見解をまとめていきます。
 
コロナショックで純金積立が注目されるのはなぜ?

コロナ不況で純金積立が注目されるのはなぜ?

 

復習:純金積立は「儲からない」

本題に移る前に1つだけ復習しておきましょう。それは、もともと純金積立は「儲からない」という点です。先日、「純金積立にまつわる2つの嘘」という記事を書きました。この記事では、純金積立は「そもそも投資ではない」と説明しました。
 
なぜなら、純金の価格は需要と供給で上がったり下がったりするだけで、株式や債券のように利回りの裏付けがある訳ではないからです。
 
よって、純金積立の主な活用法は、リスクを分散すること。つまり「損をするリスクを避けるため」と考えておくのが基本です。
 

純金積立が選ばれる2つの理由

ここからが本題です。コロナ不況で純金積立が選ばれる理由は2つあります。1つ目は、純金は「自由にばら撒けない」という点です。現金は印刷できますが、純金は印刷できません。
 
ここ最近は、世界の中央銀行が次々に金融緩和を発表しています。つまり、「通貨をばら撒いて」います。ばら撒きが物価上昇(インフレ)につながり、通貨の価値が薄れてしまう恐れがあります。
 
その点、純金は自由にばら撒けません。この「融通の利かなさ」が大事で、通貨よりも価値が薄れにくいと期待できます。
 
2つ目は「倒産しない」という理由です。株式投資では投資先が倒産することがあります。ですが、純金は倒産しません。不況では、企業の業績が悪化することは日常茶飯事です。株式などに投資をすると、投資先の業績が悪化して株価が下がってしまう恐れがあります。
 
その点、純金価格は「人気がなくなり価格が下がる」リスクはありますが、少なくとも株式のように「買い付けたものが著しく劣化してしまう」恐れはありません。
 
まとめると、「自由にばら撒けない」「倒産しない」といった特徴を持ち合わせているからこそ、いま純金積立が選ばれるのでしょう。
 
純金積立は「現金を持ちたくない、でも良い投資先も見つからない」というときに、有力な避難先です。今後の不況に備えて、財産のいくらかは持っておいてもよいかもしれませんね。
 
 
【参考文献】
  1. WEB記事:日本経済新聞, 2020, "「リスクの国有化」が加速 金相場に追い風", 2020年4月25日時点
  2. WEB検索:Google検索, 2020, "SPDRゴールド・シェアーズ", 2020年4月28日時点
【関連記事をチェック!】 【関連動画もチェック!】
 

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます