住宅購入のお金/住宅購入とライフプラン

価格3000万円の住宅購入を希望。32歳会社員 手取り25万円【住宅のお金診断】

希望する住宅価格が現実的かプロに診断してほしい! 今回の相談は3000万円の住宅を購入予定の32歳会社員の方。お子さんが産まれたことで今後やっていけるのか不安を感じているとのこと。住宅ローンガイドの大島浩之さんが住宅予算と家計のバランスをシミュレートします。

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon

3000万円の住宅価格は我が家に適しているでしょうか?

住宅と子育てのバランスをみていただきたいです

住宅と子育てのバランスをみていただきたいです

 
◆相談内容
「年内に新築一戸建て3000万円を上限に、毎月のローン返済を8万5000円前後で購入を考えています。しかし子どもも産まれたことで今後のお金に対して不安があります。ゆくゆくは2人目も欲しく、今の収入でやっていけるか正直不安です。現在の貯蓄は600万円ほどで、毎月5~10万円前後の貯蓄を目標にやっています。今の家賃が駐車場含めると10万5000円で正直なところ毎月貯蓄があまりできない状況です。今の状態で買えるとしたら頭金はいくらぐらいにするべきでしょうか? 現在の家計と貯蓄額で現実的な選択なのかプロの目から試算いただけますと幸いです」
 
◆相談者/けいさん(32歳男性・会社員・既婚)
家族構成/妻29歳会社員(育休中) 子ども4カ月
住まい/埼玉県

◆現在の家計収支の状況
手取りの月収:39万円(夫25万円、妻14万円)
年間ボーナス:45万円(夫30万円、妻15万円)


毎月の支出:約30万円(うち学資保険3.5万円)
・主な支出の内訳
家賃:10.5万円(駐車場代込)
食費(外食費込):3万円
光熱費:1.5万円
通信費:2万円
趣味・教養・娯楽費:2万円
家族のこづかい:3万円(ガソリン代込)
保険料:7万円(うち学資保険3.5万円)

毎月の貯蓄金額:5~10万円
貯金総額:600万円
 

頭金100万円の35年ローン、2年後に第2子誕生という条件で今後の家計状況をシミュレート!

学資保険や貯蓄金額を見る限り、計画的に貯める努力をされている家計だと推測いたします。今回はいただいた家計の収支状況を元に、年内に頭金100万円、金利1%で3000万円を期間35年で借りたと仮定して、今後20年間のキャッシュフローを計算してみました。また2年後に第2子誕生、妻の育休期間を1年としています。

◆仮定の住宅ローン条件と住宅購入から20年後までの貯蓄合計推移
頭金:100万円    ローン額:3000万円
ローン期間:35年  金利:1%固定10年
 
  5年後 10年後 15年後 20年後
収入合計 543 537 525 513
支出合計 412 448 533 609
年間収支 131 89 -8 -96
貯蓄残高 1210 1680 1961 1598
住宅ローン残高 2620 2234 1828 1400

※単位は万円

頭金を100万円としたのは、新築一戸建て購入の際の諸費用(登記費用や住宅ローン関連の手数料等の概算)も借りることはできますが、諸費用ローンの場合には金利が高くなるケースが多いためです。少なくとも、諸費用分はお手元の現金を持ち出したほうがお得といえるでしょう。
この場合、毎月の返済額は8万4685円。1カ月の住居費は現在の10万5千円から2万円削減することができます。

また教育費は子ども1人1350万円と仮定。(文部科学省「子供の学習費調査」平成28年度、日本政策金融公庫「教育費負担の実態調査結果」平成29年度より)。高校までは公立、大学については公私・文理系を特定せずに平均的な金額により計算しています。

※収入と基本生活費は変わらないものとします。また物価上昇や運用利回りの変動率をゼロとしてます
 

3000万円の住宅購入は不可能ではない。ただし妻が働き続けることが前提

年ベースで見ると、15年後の上のお子さんの高校入学以降は収支がほとんどマイナスとなり、貯蓄を取り崩さなければなりませんが、貯蓄額がマイナスになるわけではない点では、大問題とまではいえません。
 
もっとも、老後資金を用意するといった観点では、お子さんの大学進学は、奨学金などの利用も検討してみてもいいのかもしれません。
 
生活費や収入は据置きであり、教育費のほか、ご家族の成長とともに基本生活費自体も上昇することから、あくまで概算にはなりますが、お子さんが2人になったとしても、3000万円の住宅を購入するのは不可能な選択ではないといえます。

【ほかの住宅のお金診断を見る】
価格3600万円、頭金800万円で住宅購入を希望。32歳で第2子も考え中です
価格8600万円、頭金800万円で住宅購入を希望。32歳専業主婦
31年ローン2400万円。10年で完済を希望も投資でマイナスが……
35年ローン5400万円。繰り上げ返済と第2子どちらも希望しています

 

予想以上に支出はかかる。家計の再把握を第一に行いましょう

車の買い替えやリフォーム代、レジャー費や冠婚葬祭費など月の生活費以外にかかってくる費用をきっちり把握しておきましょう

車の買い替えやリフォーム代、レジャー費や冠婚葬祭費など月の生活費以外にかかってくる費用をきっちり把握しておきましょう


けいさんの家計の場合ですと、3000万円の住宅購入も不可能ではありませんが、産休・育休を除いては、奥様も働き続けることが前提となっていますし、お子さんの進学先によっては、さらに、支出の増加を見込まなければなりません。
 
具体的には、中学校および高校も私立に進学する場合、1人あたり300万円以上のプラスの支出を予定しなければなりませんし、特に、高校進学については、「公立に進学できなければ、就職する」といった選択をすることはほぼないため、住宅にお金をかけるよりもお子さんの教育費の確保を優先していくことになるかと思います。
 
また、車の買い替えやご家族でのレジャー費用も予算取りしておきましょう。シミュレーションでは、いただいた支出とは別に、毎年50万円ほどを予備費として計上させていただきましたが、ご家族が増えることによって、これ以上に支出が増加するのであれば、検討する住宅の価格帯も下げていかなければなりません。
 
さらに、将来的には、お家のリフォームも必要となってきます。お風呂などの水回りを取り替えるということであれば、一カ所あたり数十万円単位のまとまったお金が必要となることも想定しておいてください。
 
これまでにも学資保険を続けられたり、計画的に貯蓄されてきたのと同様、ご家族が協力して、収入の確保と支出の抑制に努めていただくことで、ご希望どおりに新居を取得され、益々、しあわせなご家庭を築かれることを期待しております。

※診断結果はあくまでも現在の家計状況からの概算です。将来を保証するものではありません。

 
 

 


解説・キャッシュフロー表作成 
大島浩之

住宅ローンを切り口に、ライフプランニングを提案するCFP。上智大学文学部新聞学科卒業後、大手ハウスメーカーや不動産業者などを経て、現在では、FP試験の講師を務める傍ら、住宅ローンを切り口に、住宅購入をはじめとしたライフプランニングの相談を受ける。
 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/10/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます