携帯電話/携帯電話・スマートフォン関連情報

打倒iPod! auが音楽に強い「WIN7機種」を発表(5ページ目)

KDDIが、au春モデルとして、WIN7機種を発表。地上デジタル放送「ワンセグ」や、4GBのHDD搭載モデル、「au design project」端末など、個性的なラインナップとなっている。その全貌に迫った

石川 温

石川 温

携帯電話・スマートフォン ガイド

「日経TRENDY」に編集記者として従事。そこで携帯電話の面白さに目覚める。その後、携帯ジャーナリストとして独立。テレビ東京系「TVチャンピオン」ケータイ電話通選手権に出場し、準優勝を飾る。現在は「報道ステーション」や「日経TRENDY」、「BestGear」など、テレビや雑誌など、さまざまな媒体で活躍中。

...続きを読む

何でもできるW41H、そこそこ使いこなすならW41CAかW41S


豊富なラインナップから選べるのがauの魅力といえるだろう

個性的な機能やデザインがそろったauの春モデル7機種。
自分のニーズを考えれば、自ずと選ぶ機種は決まってくる。
「携帯電話をいろいろと使いこなしたい」というなら、やはりW41H(日立製作所)だ。ワンセグ、おサイフケータイ、フルブラウザ、パソコン用ファイル閲覧など、仕事だけでなく、遊びでも重宝する機能が満載だ。「LISMO」もあり、音楽プレイヤーとしても申し分ない。

「ハイスペックである必要はない」と考えるなら、W41CA(カシオ計算機)か、W41S(ソニー・エリクソン)だ。どちらもコンパクトながらも、おサイフケータイに対応。フルブラウザも使えるなど、携帯性と実用性を兼ね備えている。

デザインなら「neon(東芝)」、音楽は「W41T」、カメラで選ぶなら「W41K(京セラ)」になるだろう。

【関連リンク】
KDDI
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます