毎月返済に10万円、どうすれば貯蓄に資金を回せますか?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、35歳の女性会社員の方。夫婦ともに借金をし、妻は任意整理。結果、返済が大きな家計負担となり、いっこうに貯蓄が増えず、将来が不安とのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください。(相談は無料になります)■相談者
きなこさん(仮名)
女性/会社員/35歳
賃貸住宅
■家族構成
夫(会社員/40歳)、子ども2人(15歳・7歳)、義母(パート)
■相談内容
生活費の他に毎月10万円の借金返済があります。私は任意整理をし、数年のうちにある程度完済予定ですが、主人の分は目処がたっていません。また、車がないと生活できない地域のため、維持費が負担ですが、3台の車も手放せません。子どもの教育費が貯められず、不安です。家計簿もつけ始め、毎月どれくらい生活費がかかっているのかやっと把握できてきましたが、思いがけない出費や、食べ盛りの子どもたちの食費もかさみ、なかなか貯蓄に回せません。
■家計収支データ
■家計収支データ補足
(1)ボーナスの使い途について(昨年例)
クルマの維持費(保険、税金、車検など)35万円、レジャー・旅行費10万円、子ども習い事(合宿費など)15万円、家族の小遣い10万円、生活費の補てん50万円
(2)所有するクルマについて
「夫、妻、母親が各1台使用」で計3台。母親の車について、車検代は夫婦が負担。ガソリン代は母親が負担。
(3)母親の生活費について
光熱費や家賃等は全て夫婦が負担。通信費等、個人でかかるものは母親が支払っている。母親から決まった生活費は渡されないが、食材や日用品を買ってくるという形で負担をしてもらっている。
(4)借金返済について
毎月7万5000円の返済の内訳
・妻の任意整理分 3万円
・夫の消費者金融の返済 4万円
・カードのリボ払い 5000円
(5)借金返済について・続き
相談者コメント「返済のためにまた新たにカードローンやキャッシングはしていませんが、利息しか返済しておらず、元金があまり減りません」
(6)加入保険について
・夫/生命保険(終身タイプ、死亡保障400万円)=毎月の保険料1万1000円
・妻/生命保険(終身タイプ、死亡保障保300万円)=毎月の保険料8000円
・子どもたち/生命保険(18歳満期、満期金200万円)=毎月の保険料3000円×2名分
(7)ご夫婦の勤務について
夫婦とも定年は60歳。再雇用制度はあるが条件付き。退職金制度もあり。金額は不明。
(8)「思いがけない出費」について
相談者コメント「冠婚葬祭が重なったり、車の故障があります。車に関しては年式が古い上に走行距離もかなりいってるので、メンテナンスがかかります。が、まとまったお金がないために、買い換えができません。ちまちま直しごまかしながら維持しています」
■FP深野康彦の3つのアドバイス
アドバイス1 毎月の収入だけで毎月の生活費をまかなう
アドバイス2 借金の繰上返済は貯蓄が100万円を超えてから
アドバイス3 今後5年間でマネープランは大きく変わる
アドバイスの詳細はこちら>>