電池式だから気軽に使える! IKEAのLEDキャンドル
IKEAの商品で愛用しているアイテム、ありますか。私は、好きなものがたくさんありますが、自宅でゆったりした気分で過ごしたいときに使っているのは、電池式のLEDキャンドルです。よく使っているのは、直径4cmほどのティーライト型。思い立ったらサッと出して、一瞬で雰囲気を変えてくれる優秀なアイテムです。スイッチの操作不要! 時間がたつと、自動で点灯/消灯してくれる

以前のLEDキャンドルは、振ると点灯する仕組みでした。私が持っているのは旧式で自動点灯機能がなく、新しいモデルを買い足す予定。新しいタイプもサイズがほとんど変わらないので、混ぜて使っても問題ないのがうれしいです!
電池式だから、その場を離れても安心

リラックスできる雰囲気づくりに役立つLEDキャンドル。GODAFTON グダフトンLEDブロックキャンドル3点セット(直径7cm×高さ10 cm、直径7cm×14センチ、直径8cm×16cm)1299円の使用例
電池式なら、本物の(火を使う)キャンドルと違って、その場を離れても安心です。スペシャルな気分を味わいたいときは、お風呂に入る前にセットしておくのがオススメ。お風呂上がりのリフレッシュした気分でリビングに戻ってきたときに、キャンドルがイイ感じにセッティングされていると、さらに気分がよくなります。光が揺らめくお部屋でのんびりすれば、日々の疲れが癒されますよ!
■GODAFTON グダフトンLEDティーライト(6ピース/899円)
■GODAFTON グダフトンLEDブロックキャンドル(3点セット/1,299円)