<2日目>今日は朝から夜までソウル三昧!
まる1日ソウル滞在を楽しめる2日目も、アクティブに行きましょう!朝食をしっかり食べるところからスタートです!
8:00~朝食は韓国の庶民派トースト
出勤、登校と、朝は何かと忙がしいのは韓国も同じ。そんな慌しい朝を過ごすサラリーマンや学生の胃袋を支える強い味方がイサックトーストです。
バターが染み込んだ食パンに焼きたて卵やハム、チーズ、キャベツなどの具を挟んだだけの簡単トーストなのに、一度食べたらたまに思い出しては食べたくなるような、懐かしくシンプルな味わいで人気があります。種類も15種以上と豊富で、しかも1つ2,400ウォン~3,500ウォンという安さ。どれも美味しいですが、迷ったらスタンダードに人気があるハムチーズトーストや、新メニューのピザトーストがオススメ。とにかくお腹いっぱいになりたいなら、セウ(エビ)MVPトーストや、少し辛いですがメウントンカツトーストなど、よりボリュームがあるトーストもあります。
<DATA>
■ ISAAC TOAST/이삭토스트
住所:ソウル特別市鍾路区紫霞門路11/서울특별시 종로구 자하문로11
TEL:02-733-8044
営業時間:月曜~金曜7:00~22:00、土曜~日曜9:00~22:00
メニュー:ハムチーズトースト(햄치즈)2,400ウォン
ピザトースト(피자)3,500ウォン
週末なら三百屋(サンベッチッ)景福宮店もおすすめ
■三百屋景福宮店
ソウル特別市
TEL:02-725-7555
営業時間:平日10:00~22:30 週末7:00~22:30
[Goodle MAP]
徒歩で景福宮へ
9:00~景福宮
数々の歴史の舞台ともなった、歴史的な建築物が多くある見どころ多い古宮です。今回は朝鮮王朝時代にタイムトリップした気分で楽しんでみては? 韓服を着ていると入場料無料で観覧できるだけでなく、インスタ映えバッチリのオシャレな写真撮影もできますヨ。
徒歩で三清洞へ
これより先は観光しながら徒歩で移動可
10:30~三清洞~北村韓屋村
北岳山の麓で大統領官邸とも近い三清洞は、 朝鮮時代には貴族階級が多く暮らした場所で、山・水・人が清らかで良い(三清)とされる風水的にも土地柄の良いパワースポットでもあります。 韓国の伝統家屋をモダンに改造したレストランやカフェ、雑貨店などが並ぶレトロモダンな街を散歩しながらそのまま北村韓屋村へ。
北村韓屋村は、昔ながらの韓屋の建築物がたくさん残っている場所で、韓国の情緒溢れる風景が美しいエリアです。迷路のような路地を抜けると、はっとするような開けた景色が広がっていたり、思いかげず行き止まりだったり。あえて目的地を作らず、のんびり散策するのも楽しいエリアです。
そして、人力車に乗ったり、韓服を着て古い街並みを歩いたり、博物館巡りをしたり、と韓国の伝統を満喫できるのも魅力。また、北村韓屋マウルの中でも特に美しいとされる北村八景巡りもオススメ。観光案内所・北村文化センターでは韓屋村の小冊子を配布しているので、一部もらってから出かけると、ポイントとなる場所での写真撮影にも役立ちます。
11:00~佳画堂で伝統茶を飲みながらひとやすみ
北村韓屋村の路地の一角、急ぎ足で通りすぎる人には分からない、まるで隠れているかのような小さな伝統茶屋があります。こじんまりとした韓屋はそこだけ切り取られたように静かな世界。ここは、たくさん歩いた足をまっすぐのばして休ませてあげるのにちょうど良い場所です。
疲労回復だけでなく、美肌キープを助ける作用のある五味子茶を飲んで一息つきましょう。夏はアイス、冬はホットでどうぞ。季節ごとに変わる一口サイズの茶菓子もかわいくって美味しい。
お茶に浮かんだ五味子の実と、花の形をしたりんごも食べて。甘酸っぱい実の味と、さわやかなリンゴ味にも癒されます。
中庭を眺めながらゆったりとした時間に身を任せてみましょう!次に向かうエリアの下調べや、これからのスケジュールを練ったりするのもいいですね。
縁側に座って記念撮影も忘れずに。韓服で訪れるのも粋ですね。北村韓屋村は坂道が多いので、こんなふうに途中で休憩を。メニューは五味子のほかにも、韓国の一般的な伝統茶は揃っています。日本語での注文もOK。
<DATA>
■ 佳画堂/カファダン/가화당
住所:ソウル特別市 鍾路区 三清路4キル16-1/서울특별시 종로구 삼청로4길16-1
TEL:02-738-2460
営業時間:13:00~20:00(月~金)
13:00~21:00(土・日)
定休日:日曜、秋夕・旧正月の当日、1月1日(ラストオーダー閉店1時間前)
メニュー:五味子茶(오미자차)8,000ウォン
<DATA>
■ 佳画堂/カファダン/가화당
住所:ソウル特別市 鍾路区 三清路4キル16-1/서울특별시 종로구 삼청로4길16-1
TEL:02-738-2460
営業時間:13:00~20:00(月~金)
13:00~21:00(土・日)
13:00~21:00(土・日)
定休日:日曜、秋夕・旧正月の当日、1月1日(ラストオーダー閉店1時間前)
メニュー:五味子茶(오미자차)8,000ウォン