ウォールグリーンをDIYして取り入れれば、部屋が断然おしゃれに!
フェイクでも少し緑があれば、癒しと安らぎの空間に
今回は、100均でも手に入るフェイクグリーンや、手入れが簡単なエアプランツなどを使って、誰でも簡単にできるウォールグリーンの作り方・DIY方法をご紹介します。どれも簡単にできて材料も数百円で揃うので、友達やお子さんと気軽に楽しみながら作ってみてください。
100均アイテム4つでできる、ボックス型ウォールグリーンの作り方
まずは、ただ差し込むだけでできる、ボックス型のウォールグリーンをの作り方です。ポイントは、ちょっとスモーキーな色の素材を選ぶこと。リアル感は必要なく、むしろフェイクならではのオシャレな色合いを楽しみましょう。■準備するもの
・フェイクグリーン モスキーマット 3種類
・ウォールボックス(仕切りタイプ)
※すべて100均「セリア」で購入しました
ボンドもはさみも不要。10分もあればできるアレンジです
【STEP1】パーツを分解する
3色のモスキーマットを用意し、その中の1つを小さいパーツに分解します。
【STEP2】ランダムに差し込みます
小さいパーツを2つのモスキーマットに差し込み、より華やかな印象になるように整えます。
【STEP3】ボックスにはめたら完成!
2つのモスキーマットをウォールボックスに入れたら完成。ボックスに金具が付いているから、画鋲などで壁に貼って飾ってください。
フォトフレームで作る、雑貨も飾れるウォールグリーンの作り方
次はフォトフレームを使ったウォールグリーンを紹介します。フォトフレーム1個だと奥行が出ないので、2個を重ねて使ってみます。中に写真を入れるよりも抜け感が出て、おしゃれな雰囲気になりますよ。■準備するもの
・フォトフレーム 2個
・お好きなフェイクグリーン
・ボンド
・グルーガン&グルーガンスティック
※すべて100均「ダイソー」で購入しました
【STEP1】フォトフレームを重ねて貼り付ける
フォトフレームの中身を取り出し、額止めの金具を折り曲げます(外せる場合は取り外します)。フォトフレームの裏側同士をボンドで貼り付けます。
【STEP2】左下に好きなフェイクグリーンを付ける
右下の角に好きなフェイクグリーンをグルーガンで付けていきます。小さなパーツに切って少しずつ貼り付けていくとバランス良く仕上がります。
あとはフェイクグリーンに付けたグルーが固まれば完成です。フォトフレームを2枚重ねたことで奥行ができるので、小さな雑貨やペーパーアイテムを飾ることができます。
サインボードにドライフラワーを貼るだけのウォールグリーン
今度は手軽に買える100均のサインボードを使って、貼るだけでおしゃれ度がワンランクアップできるウォールグリーンを作りましょう。■準備するもの
・インテリアウッドサインボード
・グルーガン&グルーガンスティック
・お好きなドライフラワー 数本
※サインボードは「セリア」、グルーガン&スティックは「ダイソー」で購入しました
【STEP】ドライフラワーをまとめて貼り付ける
手順は1つだけ。麻紐などでまとめたドライフラワーをグルーガンで貼り付けるだけ。グルーが固まったらもう完成です。あとは壁紙が剥がれないテープを裏面に貼り付け、お好きな壁に飾ってください。
手間も時間も不要。200円でできるハンギングの作り方
とにかく時間も手間もお金もかけずに楽しみたいという人はコレ。エアプランツをワイヤーハンギングに入れるだけという、手間いらずのウォールグリーンのDIY方法をご紹介します。■準備するもの
・エアプランツ(写真はチランジア)フェイクグリーンでもOK
・ワイヤーハンギング
※今回はすべて100均「ダイソー」で購入しました
【STEP】ワイヤーハンギングに入れるだけ
もはや説明不要ですが、100均で売っているワイヤーハンギングにエアプランツを入れて、あとは好きな場所に吊るすだけで完成です。
生きているエアプランツは水やりが不要なわけではないので、ときどき霧吹きをかけてあげたり、3週間に1度程度4時間以上水に浸けてあげてください。吊るすアイテムと組み合わせると、空間がもっと華やかになります。
壁掛けが難しい場合は棚の上に置いて
賃貸で壁面に画鋲を刺したりテープを貼ったりするのが難しい場合は、棚の上などを利用して飾りましょう。なるべく目線の近くに置くことを心がければ、自然と目につく癒しのインテリアになります。最近は多肉植物やエアプランツのおかげで、壁を彩るグリーンも増えてきました。フェイクグリーンも本物と見紛うほどの完成度のものが100均で手に入るので、さまざまなウォールグリーンで部屋を楽しく飾ってみてください。
【関連リンク】
100均フェイクグリーンの簡単アレンジ4選