東京ディズニーリゾート35周年
「Happiest Celebration!」開催中
東京ディズニーランドの35周年記念、昼のパレード「ドリーミング・アップ!」
ガイドが体験した“35周年”について、たくさんの写真を中心に徹底レポートします。特に、パレードのフロートと「イッツ・ア・スモールワールド」のキャラクターはすべて紹介。ラインナップは次のとおりです。
【1】昼のパレード「ドリーミング・アップ!」全フロート紹介

後半に登場する“空飛ぶ”ピーターパンとウェンディはパレード最大の見ものです
コース上でディズニーキャラクター約40体が新たに見られます

ワールドバザール「セレブレーションストリート」の夜の演出
「アイスクリームコーン」のミルクソフトクリーム&チョコレートクランチ450円(左)と、ドナルドの足をモチーフにしたチョコナッツバニラアイス&チョコレートクランチ500円(右)。プラス500円でスーベニアスプーンも
ファンキャップ3000円やファッション用グラス2000円、Tシャツ1900円~など。東京ディズニーランド「グランドエンポーリアム」と東京ディズニーシー「エンポーリオ」で

ダッフィー&フレンズのぬいぐるみ各4500円。東京ディズニーシー「マダックス・デパートメントストア」で販売
【1】昼のパレード「ドリーミング・アップ!」全フロート紹介
35周年一番のおすすめは、新しくなった昼のパレードです。ミッキーマウスとディズニーの仲間たちが“夢の世界”へと誘ってくれる、王道ともいえるパレード。王道だからこそ感動できる気がします。では今回は、5つのユニット、全13フロートをすべて紹介してみましょう。
【場所】パレードルート(停止はなし)
【上演】1日1~2回(約45分)
ユニット1:夢の世界への入口
パレードのホスト役であるミッキーマウスが登場。
上下に動く船に乗ったミッキーマウスとプルート
ユニット2:笑顔があふれる楽しい夢の世界
遊び心と楽しさあふれる3つのフロートが続きます。フロートとフロートの間を歩くキャラクターも愉快。
お茶会のポットをのせた魔法のほうきにグーフィーが
『ふしぎの国のアリス』に出てくるトゥイードルディー&トゥイードルダムの双子がフロート間にやってきます
『ふしぎの国のアリス』のチェシャ猫が大接近
アリスが迷い込んだふしぎの国でのお茶会をテーマにしたフロート
ピノキオを先頭に操り人形やおもちゃが踊っています
『ピノキオ』に登場するファウルフェローの動きにも注目
ユニット3:ロマンティックな夢の世界
ミニーマウスやプリンセスたちによって、華やかでロマンティックな世界に引き込まれます。
ミニーマウスはプリンセスの冠をのせた魔法のほうきで登場
シンデレラ、オーロラ、白雪姫、ラプンツェルたちが乗るフロートの華やかさはパレードでも一番です
ユニット4:不思議な夢の世界
チップとデールの先導で不思議なディナーへご招待。
チップとデールのフロートは、魔法のほうきにお菓子がのっています
『美女と野獣』のベルのフロートには、ルミエールとコグスワースたちも
プーさんの夢に出てくる、はちみつを表現したフロート
プーさんのフロートのうしろにはティガーが小さなフロートを操って軽快にやってきます
ユニット5:永遠に続く夢の世界
夢が空いっぱいに広がるように願いを込めたフィナーレです。ピーターパンたちが空を飛びます。
魔法のじゅうたんのようなフロートでドナルドダックとデイジーダックが登場
赤いベイマックスにヒロが乗ってパレード初登場
メリー・ポピンズがロンドン上空を飛び、うしろではピーターパンとウェンディがネバーランドの空を駆けます
三匹のこぶた、アラジンなどがパレードの最後を締めくくります
【2】「イッツ・ア・スモールワールド」新キャラクターのすべて
「イッツ・ア・スモールワールド」が待望のリニューアル
・スモールワールド・ステーション
“世界に飛び立つ出発点”をイメージしています。
ミッキーマウスとミニーマウスとお城が描かれた壁画

きっぷ売り場では子どもたちがチケットを売っています
乗船して、いよいよ約10分の船旅に出発です
・ヨーロッパのエリア
もっとも多くのキャラクターが登場するエリアです。

『アナと雪の女王』のアナとエルサとオラフ

シンデレラとプリンス・チャーミング

『ふしぎの国のアリス』からアリスとホワイトラビット

ピーターパンとウェンディ。ティンカーベルも飛んでいます

『メリダとおそろしの森』のメリダと子グマ
『おしゃれキャット』のマリーもいます
『塔の上のラプンツェル』のラプンツェルの髪の毛にパスカルもいます

ピノキオの右上にはジムニークリケットが
・アジアのエリア
アジアのイメージの4作品から9キャラクターが登場。
『ヘラクレス』のヘラクレスとペガサス

『ムーラン』からはムーラン、クリキー、ムーシュー

『ジャングル・ブック』のモーグリとバルー

空飛ぶじゅうたんに乗ったアラジンとジャスミン
・アフリカのエリア
熱帯らしい色合いのエリアにアフリカの物語の主人公。

『ライオン・キング』からシンバ、プンバァ、ティモン
・中南米のエリア
情熱的な明るい雰囲気のエリアにはドナルドダックたちがいます。
『三人の騎士』からドナルドダック、干せ・キャリオカ、パンチート
・南太平洋の島々のエリア
比較的新しい4作品から人気のキャラクターたちが登場します。
リロとスティッチがサーフィンをしています

『モアナと伝説の海』のモアナとプアとヘイヘイ

『ファインディング・ニモ』からニモ、ドリー、マーリン

『リトル・マーメイド』のアリエルとフランダー
【3】「セレブレーションストリート」やデコレーション
シンデレラ城前のプラザには35周年のロゴをあしらったオブジェがあります。シンデレラ城と一緒に記念撮影できる人気フォトスポットです
・セレブレーションストリート
ワールドバザールのメインストリートが「セレブレーションストリート」となり、昼と夜でさまざまな表情を楽しめます。
高さ約10mのセレブレーションタワー。過去の周年などのコスチュームをまとった9つのミッキーマウスに注目です
日没後は建物部分に映像を投影。プリンセスバージョンとアドベンチャーバージョンの2種類があります
各バージョン約90秒ずつの上演です
・ハピエストミッキースポット
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに各10カ所、各テーマエリアにちなんだミッキーマウスの像を設置。なお、順次追加して1年で計35体設置予定です。
トゥモーローランドに設置されたミッキーマウス像
プラザ内の像。なお、ハピエストメモリーメーカー2300円を購入すると、スポット前に行けばミッキーマウスや仲間たちの声を聞くことができます