風水のラッキーカラーとは?

風水では、各方位を象徴する九星と八卦を用いて運気を占います
ガイド記事「2018年は「九紫火星」、運を呼び込む風水カラーは?」では、「火」の気のバランスを整えるという観点から、2018年全般のラッキーカラーとして、3つの色をご提案しました。
本記事では、九星それぞれの2018年ラッキーカラーをご提案します。
一白水星:クラス感のある「ホワイト」

蘭の花のような上質な「ホワイト」はクラス感を高めます
人からの援助を受けやすくなる2018年は、自信を持つことが大切。一白水星の「白」と六白金星の「白」が重なるので、ラッキーカラーはサテンのような光沢のある「ホワイト」。プラチナやパールのようなジュエリーもおすすめです。上質なものを身につけると、あなたのポジションをワンランク上に引き上げてくれるでしょう。
二黒土星:楽しみを運んでくる「イエロー」

イエローは心を健やかにし、金運を高めてくれます
豊かさや楽しみごとが増える2018年は、心を健やかに保つことが大切です。七赤金星の「金=銅」を象徴する「イエロー」がラッキーカラーといえるでしょう。ただし、二黒土星の「黒」と組み合わせると金の気が過剰になり、よい効果を生みません。気のバランスを整えてくれる「白」を加えるとよいでしょう。
三碧木星:強い気持ちを後押しする「レッド」

パワフルな赤はステイタスを高めます
環境の変化が起こりやすい2018年は、変化を受け入れ、理想の自分を思い描き、努力を積み重ねていくことによって、活力がみなぎってくるでしょう。三碧木星の本来の色は「碧=青」ですが、八白土星の「白」にパワフルな「赤」を取り入れることによって、ステイタスを高めてくれそうです。
四緑木星:エレガンスを磨く「グリーン&パープル」

フレッシュなグリーンとエレガントなパープルの組み合わせは、美しいハーモニーを奏でます
知性や直感力が冴える2018年は、美しいものに触れる機会を増やしましょう。ポジティブなイメージを思い描き、果敢にチャレンジすることによって、目標を達成させるパワーが強まっていきます。
ラッキーカラーは、四緑木星の本来の色「緑」と九紫火星の「紫」の組み合わせ。フレッシュかつエレガントな配色は、場の空気を読み、相手を気遣うことの大切さに気づかせてくれるでしょう。
五黄土星:陰陽のバランスを整える「ピンク」

ピンクには陰陽のバランスを整える作用があります
「坎宮」に入る時期は、節目の年となります。水の気で心身を清め、新たな目標に向かう基盤を作っていく時期となります。信頼関係を築いていくスタートの年でもあるので、清廉潔白であることを示す「白」や「水色」を身につけるとよい縁を引き寄せます。
女性は水の気を溜め込みやすいので、「ピンク」を取り入れると陰陽のバランスが整い、健やかな状態を保つことができるでしょう。
六白金星:縁を結ぶ力を強くする「ベージュ」

穏やかなベージュは縁を結ぶ力をサポートしてくれるでしょう
「坤宮」は、好機が始まる宮です。好機をつかむために、努力することの大切さを学ぶ1年となるでしょう。六白金星の本来の色「白」と二黒土星の「茶色」を混ぜると穏やかな「ベージュ」が産まれます。「ベージュ」を取り入れることによって、縁を結ぶ力が強くなり、リスタートを後押ししてくれるでしょう。
七赤金星:次のステップへと誘う「ブルー」

ブルーは創造性を高めます
スピード感や行動力が高まる2018年は、トレンド感のある装いが運を後押しします。着ないままタンスの肥やしになっている衣類を処分し、買い物に出かけましょう。若作りは禁物ですが、落ち着きよりも若々しさが感じられるおしゃれを楽しみましょう。
ラッキーカラーは、七赤金星の本来の色「イエロー」と三碧木星の「ブルー」の組み合わせ。イエローは知的好奇心をくすぐり、ブルーは創造性を高めてくれます。
八白土星:良縁を引き寄せる「オレンジ&グリーン」

明るいオレンジは、良縁を引き寄せます
2018年の運気は「縁」が鍵を握ります。これまで築いてきた人脈を振り返り、疎遠になっていた人へ連絡をとってみるのもよいでしょう。悪縁を断ち切るにも適した時期です。恵まれた運を生かすには、直感力を磨き、明るい気持ちで過ごすことが大切です。
ラッキーカラーは「オレンジ」。人から好かれる明るい色なので、良縁を引き寄せます。四緑木星の「緑」の中でも、ミントグリーンのような爽やかな色と組み合わせると、心地よい風が吹き込むように縁を運んできてくれるでしょう。
九紫火星:自信が湧いてくる「パープル」

高貴な人々に愛されたパープルは自信を後押ししてくれるでしょう
2018年は自分の適正や長所を見直し、前向きな気持ちでチャレンジすることで、運気が上昇します。手応えをつかみ、達成感を味わうことによって、自信に満ちた日々を過ごすことができるでしょう。
ラッキーカラーは中宮を司る「紫」。高貴な人々に愛された色なので、一目置かれる存在になれます。パープル系は2018年のトレンドカラーなので、ラベンダーやライラックなど選択肢はたくさんあります。しっかり吟味して、とっておきのパープルを取り入れてみてはいかがでしょうか。
風水の時間と五行
わたしたちは、さまざまな経験を通して、学び、成長していきます。刻々と過ぎていく時間をどのように使うかが、未来へと繋がっていきます。今回は1年というスパンで開運のポイントを紹介しましたが、1日というスパンにも気の流れがあります。日の出とともに「木」の気が活性化し、正午に向けて「火」の気へと切り替わり、心身をリセットしてくれるとされています。「土」の気が支配する午後は、午前中に吸収した運を安定させてくれるでしょう。「金」の気へと切り替わる日没後は、楽しい気分で過ごすと、運気が豊かになるとも。「水」の気が支配する深夜は休息の時間。明日の活力を養うために、くつろぎのひとときを味わいましょう。
気は目に見えないものだからこそ、色は気の流れを感じ、コントロールする手助けをしてくれます。幸せな未来を思い描くとき、ラッキーカラーはさまざまなヒントを授けてくれるでしょう。
【参考文献】
『色彩風水』(李家幽竹著、/2002年/株式会社ワニブックス)
『ゲッターズ飯田の 縁のつかみ方』(ゲッターズ飯田/2016年/朝日新聞出版)
『平成30年神宮館九星本暦』(神宮館編集部著/2017年/神宮館)
【ガイドからお知らせ】
ウェブアンケートを活用して、カラーリサーチを実施しています。匿名でご回答いただけますので、ご協力をお願いいたします。アンケートの結果は、今後の記事に活用させていただきます。
2019秋冬あなたが着たい色は?
ガイドの最新情報は、Facebookページ、Twitterをご覧ください。
【関連記事】
12星座別、2018年のテーマカラーと幸せになるヒント
12星座別開運ファッション!2018年テーマカラーを着こなす
2018年は「九紫火星」、運を呼び込む風水カラーは?
パーソナルカラーで選ぶ、2018年の色「グリーン」のコーデ
パーソナルカラーで選ぶ、2018年の色「パープル」のコーデ