「水が出ない!」水道管が凍結したらどうする?
外の気温がマイナス4度を下回ったら要注意
水道管が凍ったときの対処法
凍結したのはどこかを確認!
- まずは「バルブが閉じていないか」「止水栓が止まっていないか」「断水などが行われていないか」を確認。
- 水道凍結は外気温マイナス4度から起こります。特に気温が0度以下の真冬日が続いているようなときは水道凍結を疑いましょう。
- 水がでないのがキッチンなど一部の水道だけの場合、蛇口や立ち上がり管と呼ばれる配管が凍結している可能性があります。次の項目で対処法を解説します。
水道以外のトイレやお風呂も水がでない場合、部屋の外に出ている水道管が凍結・破損した可能性があります。専門業者や、マンションの場合にはマンション管理会社・組合などに連絡をしましょう。
- 気温が上がる見込みがある場合、自然に溶けるのを待つのも手です。今後も低気温が続いたり解凍を急ぐ場合は、凍結した箇所をあたためましょう。
■蛇口が凍った場合
蛇口を開放状態にしてから凍った部分にタオルを被せ、ぬるま湯をゆっくりかけて溶かしましょう。同時に部屋を暖めると、より効果的です。
・注意ポイント!!
いきなり熱湯をかけると、水道管や蛇口が破裂することがあります。タオルを被せることでぬるま湯の“余熱”を使ってあたためられるので、こうした破損を防ぐことができます。また、蛇口を閉めたままで急にお湯をかけると蛇口のパッキンが破損する恐れがあるので要注意。
■立ち上がり管が凍った場合 ビニール製の防寒水栓柱の外ぶたとその中の発泡スチロール製の白い中ぶたをはずし、水道管に直接ぬるま湯をかけてください。
・注意ポイント!!
蛇口同様、熱湯をかけると破損する恐れがあります。
■メーター前後部分の場合
メーターの両側にあるパイプ部分にタオルをあててぬるま湯をかけてください。
・注意ポイント!!
メーターにお湯をかけると破損しますから絶対にかけないでください。また、熱湯をかけると水道管が破損する恐れがあります。ぬるま湯を繰り返しかけるようにしましょう。
【参考資料】