センス抜群のエコバッグいろいろ

Shopping bag & Cafe(205円)
レジ近くにあったのは、オリジナルデザインのエコバッグの数々。こちらの布製のバッグは数種類デザインがあり、価格も205円と手の届きやすい金額です。A4サイズの書類も楽々入るサイズで、マチもあるので、様々な用途に使えそうです。なお、他に、もう少し厚い生地のキャンバスバッグ(421円)もあります。詳しくはこちらへ。

左:Eco bag Feather(205円)、右:Shopping basket bag Coffee(853円)
スーパーなどに買い物に行く時や、旅行用に持っておくと便利なのが、折りたたみできるエコバッグです。ガイドは今回2種類を購入。1つはレジかごサイズ、もう1つはスーパーのビニール袋のサイズです。

レジかごの大きさのバッグは、そのまま買い物したものを詰めてもらえるので、時短にもなり便利です。

スーパーのビニール袋のサイズのエコバッグは、こちらの羽根の柄の他に2種類、カメラやマーケットをイメージした柄のものが売られていました。
化学調味料・香料・着色料無添加のレトルトカレー&スープ

スープ類は246円、カレーは246円~267円です。

チリコンカンスープ(246円)
こちらは赤いパッケージのチリコンカンスープです。お豆も入っていて、家にいながらメキシカンレストランに行った気分が味わえました。
オーガニックのコーヒーやお茶

オーガニックドリップコーヒー5P(259円)、オーガニックルイボス8P(205円)
お店には、紅茶やハーブティー、コーヒーのコーナーもありました。中でもガイドが注目したのは、オーガニック栽培のコーヒーやお茶。苦みと香りが魅力のオーガニックコーヒーは南米ペルーで有機栽培されたコーヒー豆を使っています。ルイボスティーは南アフリカのオーガニック栽培のもの。さりげなく、当たり前のようにオーガニックのものが置いてある点に感銘を受けました。
人気商品・水だけでも汚れが落ちるキッチンスポンジ

キッチンスポンジ5Pセット(162円)

スポンジは、1つ1つ柄が異なります。
こちらのキッチンスポンジは5個で162円という破格のお値段の人気商品です。マイクロファイバー素材でできており、超極細の繊維が微粒子まで洗い落とし、洗剤なしでも汚れがとれるそうです。
デザイン性も高く、買いやすいお値段、そして環境にも優しい、という三拍子そろったエコグッズです。
ロール状になっている、繰り返し使えるクリーニングクロス

クリーニングクロス(313円)
ポリエステルとレーヨンでできた、洗って何度も使える布巾です。キッチンペーパーのようにロールになっており、ミシン目で切り取って使います。保管しやすい形、お部屋のお掃除からキッチンの水回りまで、幅広い用途に使える点が、気に入りました。
保冷・保温ができるランチバッグと、保冷剤

左:Cold Lunch bag Vacances(205円)、右:Cold gel pack Orange(162円)
お弁当グッズのコーナーには様々な大きさ、形の保冷バッグがありました。ガイドは今回は、パンやジップロックが入れやすそうな形の保冷バッグを選びました。他に、同じ柄でワイン用のバッグや定番のトートバッグ型のバッグがあったので、用途に合わせて探してみてください(詳細はこちら)。保冷剤は、本物のオレンジみたいな保冷剤をセレクト。お弁当箱と一緒に入れたら、お昼を食べるときに楽しい気分になりそうです。
無添加せっけん

左:無添加洗顔石鹸 蜂蜜(313円)、右:無添加洗顔石鹸 柚子(313円)
1つの石鹸が完成するまでにおよそ1~2か月もの時間を要する「コールドプロセス製法」で作られた、着色料、合成香料、鉱物油、合成界面活性剤無添加の洗顔石鹸もプチプラで置いてありました。見た目も素敵なので、プレゼントにも良さそうです。
トイレの便座カバー

Lavatory cover TH Arabesque(162円)
トイレの便座カバーは、つければ便座のあたため機能を使わずに済むので電気代が節約きる、エコ商品です。こちらは洗濯して、数回までは繰り返し使用できます。
デザイン性が高く、ユニークな製品が所狭しと並んでいるオーサムストア。エコグッズがさりげなく随所に置かれていて、店内を宝探しのような気分で歩きました。みなさんもぜひ、宝探し気分でお店を訪れてみてくださいね。