沖縄本島からわずか15分の離島、水納島

真っ青な海にぽっかりと浮かぶ三日月型をした島、水納島
常々、沖縄を訪れたならぜひ離島の海の美しさを堪能してほしいと思っているのですが、西海岸のリゾートエリアに泊まる場合、慶良間を代表とする離島への玄関口となる那覇の泊港まで行くのは数日間の旅行だとちょっと時間がかかりすぎ。そんなときにオススメなのがこの水納島なのです。西海岸のリゾートホテルに泊まりながら離島体験ができる、今回はこれからのシーズンにピッタリな小さな離島・水納島のお話をしましょう。
沖縄本島北部、本部半島の西に浮かぶ水納島は、西海岸のリゾートエリアから気軽に行くことのできる離島として人気の島。船でたった15分乗るだけでこんなにも違うものと、訪れる人を感動させるビーチの美しさが魅力です。今回は小さな離島、水納島についてお話します。
真っ青な海にぽっかりと浮かぶ三日月型をした島、水納島
【沖縄おすすめ】沖縄を「マイかりゆし」で旅してみない? 古着なら気軽に購入できてお土産にもなる!
【全国ワースト級の大渋滞】楽しい沖縄旅行にするために! 本島で「車移動」を避けるべき時間帯と場所
「めんそーれ」は「ようこそ」じゃない!? 海ぶどうは冷蔵NG!? 沖縄「勘違いあるある」4つ!
せっかくの旅行なのに雨が…でも、大丈夫! “雨の日の沖縄”が楽しくなる「とっておきの遊び方」4選
実は晴れの日が少ない、GW後半は雨が多い…? 意外と知らない「沖縄の天気」事情【現地在住者が紹介】
1円もかけずに沖縄を満喫するなら! 現地在住者が厳選した「無料観光スポット」に行ってみませんか?
知る人ぞ知る“絶景”も! 意外と知らない「那覇空港」の便利なサービス、必見スポットを教えます!