横浜に絶品パンケーキの新店が続々オープン!
横浜には近年パンケーキ・ホットケーキが食べられるカフェレストランが続々オープンしています。2016~2019年に登場した絶品パンケーキのお店を紹介。
<INDEX>
2018年~2019年にオープンした新店
2017年~2018年にオープンしたお店
- 【元町】フリッパーズ 横浜元町店
- 【横浜駅西口】ハウスメイド
- 【元町・中華街】チャンティック マニス
- 【みなとみらい】メレンゲ みなとみらい店
- 【横浜駅東口】タブレスクック アンド リビングハウス
- 【みなとみらい】グラム みなとみらい店
- 【横浜中華街】幸せのパンケーキ 横浜中華街店
- 【横浜中華街】チルルコーヒー
- 【山下公園】ホテルニューグランド コーヒーハウス「ザ・カフェ」
- 【みなとみらい】湘南パンケーキ ランドマークプラザ店
- 【みなとみらい】カカアコ ダイニング アンド カフェ
2018年~2019年オープンのパンケーキが美味しいカフェレストラン
2018年~2019年にオープンした、パンケーキがおいしいカフェ、レストランを紹介。【横浜駅東口】BUTTERMILK CHANNEL(バターミルクチャネル)横浜
2019年4月に横浜ベイクォーターにオープンした「バターミルクチャネル」。2008年にニューヨーク・ブルックリンで誕生したアメリカンコンフォードフード(=家庭料理)レストランで、2018年9月に日本初上陸しました。東京・原宿に続き、日本2店舗目となります。
アメリカンコンフォードフードには欠かせない「バターミルク」をフライドチキンやリコッタチーズ、パンケーキなどに使用したメニューがラインナップ。
バターミルクパンケーキは、直径約18cmで3枚重ね。シンプルにバターとメイプルシロップでいただきます。焼き立てなので外はサクッと、中はもっちり。バターミルクを使っているので、ふんわりするそう。
このほかに「焼きリンゴ&塩キャラメル」「バナナ&チョコレートアイス」「プロシュート&アボカドサラダ」「バターミルクリコッタ&ブルーベリー」があります。
【DATA】
住所:横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 3階
TEL:045-441-2455
営業時間:ランチタイム10:00~15:00(L.O.)、カフェタイム15:00~17:00、ディナータイム17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:施設に準ずる
アクセス:横浜駅きた東口Aよりベイクォーターウォーク経由で徒歩約3分
地図:Googleマップ
URL:BUTTERMILK CHANNEL(バターミルクチャネル)
※さらに詳しい情報は⇒オールアバウト公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」
【元町・中華街】北海道 MELT TABLE(メルトテーブル) 横浜元町店
2018年11月にリニューアルした新山下「メガドンキ」内にオープンした「北海道とろ~り料理でココロもカラダもとろける時間を」がコンセプトのカフェ。
ランチタイムでは「チーズビュッフェランチ(1280円税別)」が大人気ですが、北海道産小麦で作ったパンケーキに、北海道牧場直送の牛乳で作るソースを回しかける「北海道ミルクキャップパンケーキ(800円税別)」もおすすめ。
北海道発オリジナル焙煎珈琲に合うパンケーキを、との思いから、北海道産の食材を使って考案されたそう。
生地はパンケーキというよりもスポンジケーキのような食感。温め直して提供されるので、さほど待ち時間もかかりません。
ソースはホイップクリームに牛乳、バニラエッセンスなどを加えたもので、バニラ風味の懐かしい味わいです。練乳ソースのようですが、甘ったるくはありません。
北海道焙煎コーヒーとのセットで950円(税別)とリーズナブルなので、気軽に立ち寄れそう。
【DATA】
住所:横浜市中区新山下1-2-8 MEGAドン・キホーテ港山下総本店 1階
TEL:045-415-0205
営業時間:11:00~23:00(L.O 22:30)
定休日:無休 ※施設に準ずる
アクセス:みなとみらい線 元町・中華街駅 5番出口より徒歩約2分
地図:Googleマップ
URL:北海道 MELT TABLE 横浜元町店(Retty)
※MEGAドン・キホーテ港山下総本店について⇒オールアバウト公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」
【みなとみらい】果実園リーベル
東京都内に4店舗ある人気カフェレストラン「果実園リーベル」が、2018年7月に横浜ランドマークタワーにオープン。店名の通り、フルーツをふんだんに使ったメニューが人気です。
朝7:30から11:00までモーニングメニュー、11:00~14:30まではランチメニュー、11:00以降は23:00(L.O.22:00)までグランドメニューも提供しています。
ランチタイムの日替わりパンケーキ(1180円)は、季節のフルーツがふんだんに使われていて、フリードリンク付きとたいへんお得。ランチタイム以外の時間は、単品でのパンケーキメニューも用意されています。
フルーツいっぱいのパンケーキが食べたいなら、「果実園リーベル」に決まり。たいへん人気なので、ランチタイム、ティータイムには行列することも。時間に余裕を持ってお出掛けください。
【DATA】
住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ5階
TEL:045-225-8878
営業時間:7:30~23:00(LO.22:00)
※モーニング 7:30~11:00、ランチ 11:00~14:30、ディナー 17:00~
定休日:施設に準ずる
アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約3分、桜木町駅から動く歩道で徒歩約5分
地図:Googleマップ
URL:果実園リーベル
※さらに詳しい情報は⇒オールアバウト公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」
【横浜駅東口】Urth Caffé (アースカフェ)横浜ベイクォーター店
2018年3月に横浜ベイクォーターにオープンした「アースカフェ」。アメリカ・ロサンゼルスで行列のできる店として有名なカフェで、オーガニックコーヒー豆を使ったエスプレッソドリンクをはじめ、日本ではタピオカドリンク(ボバ)やパンケーキが人気です。パンケーキは、メレンゲをしっかりと泡立たタイプ。生地にはバターミルクを使用しているとのこと。プレーンなタイプとイチゴマスカルポーネ、オーガニックコーヒー、オーガニック抹茶マスカルポーネがあります。
プツンと切れるような弾力ある表面が特徴的。内側は、しっとり、プルンとしています。ボリュームがありそうですが、案外軽く、ぺろりと食べられてしまいます。
【DATA】
住所:横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 3階
TEL:045-548-3379
営業時間:10:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日:施設に準ずる
アクセス:横浜駅きた東口Aよりベイクォーターウォーク経由で徒歩約3分
地図:Googleマップ
URL:Urth Caffé 横浜ベイクォーター店
※さらに詳しい情報は⇒オールアバウト公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」
次ページでは、2017年~2018年にかけてオープンしたカフェ6軒を紹介。