家計簿・家計管理/家計支出を削減するための節約テクニック

ふるさと納税でコメをお得に受け取りたいならココ!

ふるさと納税で1万円寄附すると、返礼品でどれだけコメを受け取ることができるか、全国の市町村を片っ端から調べてみました。その結果、10kgのコメどころか15kgや20kgの返礼品を用意しているところたくさん発見!お得にコメをゲットできるよう、表にしてまとめてみました。

松浦 建二

執筆者:松浦 建二

医療保険ガイド

  • Comment Page Icon

1万円の寄附で20Kgのコメを受け取れる市町村があった!!

数年前は1万円の寄附で10kgのコメを受け取れれば嬉しいものでしたが、ふるさと納税が盛り上がるにつれて、受け取れるコメの量も増えてきました。そこで、1万円の寄附をしたら返礼品で何キロのコメを受け取れるか調べ、特にたくさん受け取れる市町村をまとめて一覧にしてみました。まずは15kgを超える市町村です。

返礼品(特産品)送付への対応について

返礼品(特産品)送付への対応について


ガイドが調べた限りでは、最も量が多いところは20kgになります。コメ20kgの返礼品があるのは全部で16市町で、山形県・茨城県・長野県・岡山県の4県に固まっています。特に山形が多く、はえぬきやひとめぼれを20kgも受け取れるのは嬉しいですね。

15キロのコメが当たり前になってきている

15キロのコメを返礼品として用意している市町村はかなりあります。調べ始める前は10~20市町村程度かと思っていましたが、想像以上に多くて途中で調べるのをやめようと思ったくらいです。北海道から順に2つに分けて一覧にしました。

15キロのコメを返礼品として用意している市町村その1

15キロのコメを返礼品として用意している市町村その1


15キロのコメを返礼品として用意している市町村その2

15キロのコメを返礼品として用意している市町村その2


15kgのコメを返礼品として用意しているのは全国53市町村になり、先の15キロ超と合わせると68市町村にもなります。北は北海道から南は鹿児島県まで19の道県に分散しており、日本中でコメが取れることを再認識できます。産地も銘柄も選択肢が非常に多く、選ぶのに迷ってしまいそうです。個人的には山形県の一部の市町村につや姫が含まれているのを知って嬉しくなりました。

ふるさと納税の返礼品で量を求めてコメを選びたい人は参考にしてみてください。

コメをお得においしく食べるポイント

ふるさと納税で地域に貢献

ふるさと納税で地域に貢献

ふるさと納税で寄附をすれば地域貢献になり、返礼品でコメを受け取れれば家計の節約にもなります。しかし、実はコメの消費があまり多くないのにコメをたくさん受け取ったら、食べきれずに困ってしまうかもしれません。そのような心配がある人は、寄附金額を減らして受け取るコメの量を減らすか、量より質を重視した選び方をすると良いです。

調査日には品切れ中のため載せなかった市町村は他にもあるので、気になる人は時々調べてみると良いです。

※最後に全国各自治体のふるさと納税担当者へお願い
家族が少ないと15キロや20キロのコメを消費するのに数か月はかかります。全部を美味しくいただくためにも、賞味期限や保存方法についてもっと情報提供してほしいと感じました。また何回かに分けて受け取れる選択もあると良いと思いました。既に複数回に分けて配送してもらえる市町村もありますが、それでも1回当たりの量が多いと感じます。もう少し細かくできればより寄附する人が増えるのではないでしょうか。


【関連リンク】
総務省ふるさと納税ポータルサイト
ふるさとチョイス

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます