家計簿・家計管理/食費、水道光熱費、レジャー費など変動費の削減

電力自由化で、家計管理のコツってどう変わる?

2016年4月から、ご家庭で使う電気を買う会社を選べる「電力自由化」がスタートしました。年々増える電気代を少しでも安くしようと、興味を持っているご家庭も多いと思います。そこで、電気事業者を選ぶ前に知っておきたい電気代節約のポイントをまとめました。

山口 京子

執筆者:山口 京子

家計簿・家計管理ガイド

  • Comment Page Icon

電気代ひと月2000円もアップしていた

家計管理のポイント

家計管理のポイント

家計診断をすると、どのご家庭も「電気代が高くなった~」とおっしゃいます。実際どれくらい高くなっているかというと、2011年1月、震災前の一般家庭の電気代はひと月6257円だったのに対し、2014年7月は8541円(+2284円)、2015年7月は7936円(+1679円)*1になりました。

この原因は電気料金の値上げと、再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わり、原油価格の影響を調整する燃料費調整額の影響があったからです。今までのように、なんとなく家族で電気を使っていると、知らないうちに電気代は増えてしまうのです。

*1 東京電力の例、資源エネルギー庁試算

見直しは年間2万5000円もお得!

4月から一度も電気代を見直していない人は、電力会社のHPをチェックしてみましょう。電力自由化で既存の電力会社もさまざまなプランを出しています。

わが家の場合、東京電力の通常プランから夜がお得になるプランに変更すると、なんと年間2万5000円も電気代がお得になることがわかりました。さらに、TポイントかPontaポイントがネットから申し込むと、500ポイント+毎月の電気料金1000円につき5ポイントがもらえます。3ヶ月に1回、電気代でジュースが飲める計算です。

東京電力の試算はこちら。電気ご使用量のお知らせが手元にあるとわかりやすいです。その他に、注目したいのはセットプランです。ソフトバンク、レモンガス、東海ガスなどのユーザー向け割引セットプランがあるので、自分が普段使っているサービスとセットにならないかも調べてみるといいですね。

今までは、東京で電気を使うなら「東京電力」名古屋で電気を使うなら「中部電力」というふうに決まっていましたが、中部地区でも、関西地区でも提供エリアになっていれば、東電が使えることになったので首都圏以外でもセット割が使える可能性もあります。

家電の買い替えは貯金よりトク?

いくら料金が安くなったからといっても、油断大敵です。猛暑や記録的な豪雪といった異常気象が続き、電気代も季節によってうなぎのぼりになっている近年。普段の節電ももちろん大事です。

・家電の買い替え
そろそろエアコンを買い換えようか、冷蔵庫を買い換えようかと思ったらここをクリック!しんきゅうさん

買い換えると年間、いくら電気代の節約になるかが、ズバッと出ます。

例えば、15万円の冷蔵庫の買い替えをするとしましょう。現在では普通預金の金利は0.001%なので、1年間預金しても利息は・・・0円です!もし、当分使う予定がないお金であれば、15年以上前に購入した冷蔵庫を最新式のものにするだけで、年間1万円位電気代がお得になるのです。買い換えて節電した方がずっとお得です。

・普段から電気代をチェック!
暑がりの夫や子どもにクーラーを使うとどれくらい電力、いえお金を使うか、電気代を見せてあげましょう。設定温度を上げるなど、みんなで心地いい快適を探せるようになります。

わが家で使っているのは「節電エコチェッカー」

1600円位で、家族が協力してくれればすぐに元が取れるし、夏休みの自由研究にも使えそうですね。

普段から電気代をチェック

普段から電気代をチェック


いかがでしたか?電気代の大きな要因となる原油価格は、自分の努力ではかえられませんが、電気プラン変更や、家電の買い替え、家族で節電なら今日から出来ます。是非心がけたいですね!


【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます