KLX125は走りが楽しい原付2種
KLX125は水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載しており、最高出力は10.2ps/8000rpm。原付2種クラスでは突出してハイパワーのエンジンではありません。ホンダのPCXは12ps/8500ですし、ギア付のグロムは9.8ps/7000です。
しかし軽量な車体なので、パワーは充分。高回転まで軽やかにエンジンが回ります。パワーバンドは7000rpm以上という感じですが、低速時も排気量のわりにトルクの不足を感じることはありませんでした。ギアは五速ミッションを採用しており、高回転型のエンジンながら5速に入れて60km/h ぐらいで走るとエンジンの回転数は5000rpmと比較的低回転で走ることができるので、トコトコ走っても心地の良いフィーリングです。
ハンドリングはとにかく軽いの一言。柔らかいセッティングになっている前後サスペンションの影響もあって乗り心地が良く、街中を走るのに最適なセッティングです。車格も小さくはないのでタンデムするのにも良さそうです。前後のシングルディスクブレーキも性能に過不足なく、軽い車体なのでしっかりと止まります。
意外だったのが、ブロックタイヤを装備するオフロードバイクながらコーナリングが非常に楽しかったこと。絶対的な旋回性能ではロードタイヤには劣りますが、軽量な車体と軽快なハンドリング、ストロークが長く柔らかめのサスペンションは街中のコーナーを旋回するには調度良いセッティングでした。これなら林道に辿りつくまでの山道も楽しく走行できそうです。
「通勤・通学も楽しく!」ならKLX125は最高の一台
私自身も原付2種スクーターを所有していますが、「操舵する楽しみはやっぱりギア付のバイク」という印象を持っています。KLX125はサイズ的にも原付2種クラスでは大きめでサスペンションもしっかりとストロークするので操舵する楽しみがあります。車重が軽いため取りまわしが楽な上、足つき性も悪くないので、混み合った道を走行するのも苦ではありませんし、日常的な足としても充分に活躍することができます。KLX125は燃費にも優れていますし、10インチ~14インチのタイヤを採用している他の原付2種クラスに比べて、タイヤの寿命も長いため、交換の頻度も少なくてすみそうです。
また、スクータータイプと違いしっかりとニーグリップすることもできるので、横風の強い橋の上を走行時にも安心して走行することが出来ました。
運転する楽しさもあり、実用性にも優れたKLX125は日常の移動も楽しくこなしたい方にはピッタリの一台でしょう。
KLX125関連リンク
KLX125のエンジン音・マフラー音・各部詳細はこちらの動画でご確認下さい
兄弟車両のバリエーションモデル
■カワサキ DトラッカーXの試乗インプレッションはこちら
KLX125少しカスタムするなら
原付2種は日常的な足なのでやっぱり収納は欲しい!書類などを入れておくためにもリアキャリアとリアボックスは揃えたいところです。
日常的な足だけでなくKLX125で林道走りもしたいなら、エンジンをガードするアンダーガードは装着したいところです。