TOP > 有茎草・その他[1] > セイヨウキクモ ゴマノハグサ科 Family Scrophulariaceae セイヨウキクモ 学 名:Limnophila heterophylla 和 名: 通称名:アンブリア 分 布:東南アジア 難易度:A 浅緑色の葉を輪生させる小型の美しい種だが、極めて生長が早く、節間が間延びしてしまい一般的な水草水槽では美しくレイアウトするのは困難。育成条件の悪い環境の方が、美観的には維持しやすい。 横走する地下茎によって増殖、また分岐して活発に生長する。 国内、国外のファームで生産され、多くのショップで販売される普及種。 【編集部おすすめの購入サイト】 楽天市場でペット用品を見る Amazonで熱帯魚用のペットグッズを見る ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。 ※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。 更新日:2004年08月05日