京都の観光・旅行/京都の観光スポット

京都 嵐山・嵯峨野へ!竹林の道周辺の名所散歩

観光地・京都の中でも風光明媚の地として名高い、嵐山・嵯峨野エリア。とくに、竹林の道(竹林の小径)は、"京都らしい風景"として紹介されることが多く、京都に出かけたら一度は訪れてみたい場所です。今回は、嵐山・嵯峨野の、竹林の道周辺の名所・観光スポットを中心に歩いてみたいと思います。

森川 天喜

執筆者:森川 天喜

国内旅行ガイド

一度は訪れてみたい嵐山・嵯峨野の竹林の道

観光地・京都の中でも風光明媚の地として名高い、嵐山・嵯峨野エリア。

とくに、竹林の道(竹林の小径)は、"京都らしい風景"として紹介されることが多く、京都に出かけたら一度は訪れてみたい場所です。

嵐山・嵯峨野の竹林の道

嵐山・嵯峨野の竹林の道


今回は、嵐山・嵯峨野の、竹林の道周辺の名所・観光スポットを中心に歩いてみたいと思います。

"嵐電"の嵐山駅から、まずは天龍寺へ

嵐山・嵯峨野方面に出かけるときに乗ってみたいのが、"嵐電(らんでん)"の愛称で親しまれている京福電車。途中、路面電車区間もあったりする雰囲気たっぷりの沿線風景が、旅行気分を盛り上げてくれます。

路面電車区間を走る嵐電

路面電車区間を走る嵐電


嵐電には、嵐山本線と北野線がありますが、「嵐山」駅は嵐山本線の終点です。

京都駅からですと、地下鉄の烏丸(からすま)線と東西線を乗り継いで、「嵐電天神川」駅で嵐山本線に乗ることができます。

嵐電「嵐山」駅

嵐電「嵐山」駅


「嵐山」駅の改札を出て、にぎやかな駅前通りを左に進むと有名な「渡月橋」がありますが、今回は、右方向へ歩いて行きます。

間もなく、通りの左手に天龍寺が見えてきます。まずは、天龍寺に入ってみましょう。
秋の天龍寺境内

秋の天龍寺境内


天龍寺は、室町幕府を開いた武将・足利尊氏が、後醍醐天皇の菩提を弔うために建てた、とても大きなお寺です。

天龍寺でとくに有名なのが、嵐山を「借景(しゃっけい)」にした曹源池(そうげんち)庭園。借景というのは、遠くの山などの景色を、あたかも庭の一部のように見せる庭づくりの手法のこと。

嵐山を借景にした曹源池庭園

嵐山を借景にした曹源池庭園


よく、「嵐山という山は、実際にあるのですか?」と聞かれますが、この天龍寺の庭から見える山が嵐山で、庭園の景色に本当によく溶け込んでいるなと思います。

さて、天龍寺境内を、拝観コースに沿って歩いて行くと、やがて天龍寺北門に到着。北門を出ると、そこに広がるのは竹林の世界! 道の両側に青々とした竹が生い茂る「竹林の道」が数百メートルにわたって続きます。

竹林の道では、外国人観光客の姿も目立つ

竹林の道では、外国人観光客の姿も目立つ


風が吹くと、葉ずれの音が心地よく、なんだか歩いているだけで爽やかな気分になってきます。

次のページでは、竹林の道を散歩しながら、周辺の名所・観光スポットを見て行きましょう。

<DATA>
■天龍寺
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
アクセス:嵐電「嵐山」駅から徒歩1分
地図 → 天龍寺ホームページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます