SUZUKI(スズキ バイク)/SUZUKI(スズキ バイク)の車種情報

野獣の狩をイメージしたバイク スズキGSX-S1000F(2ページ目)

ストリートファイター系車輌の本命とも言えるバイクがスズキからリリースされました。野獣の狩をイメージしたというGSX-S1000はスズキのスーパースポーツモデルの頂点に君臨するGSX-R1000のベースに設計された本格派スポーツモデルです。あまり元気の良いスーパースポーツモデルは街中では扱いにくさにつながる可能性もありますが、今回も一週間キッチリ街中で試乗してインプレッションをお届けします

相京 雅行

執筆者:相京 雅行

バイクガイド

GSX-S1000Fの街中での扱いやすさはどうだ?

gsx-s1000f サイドビュー

gsx-s1000f サイドビュー


スズキの広報車をピックアップし、早速跨ってみると足つき性はあまりよいとはいえません。スーパースポーツでは足つき性が良いGSX-R1000と同様にシート高は810mm。GSX-S1000Fは排気量が1000ccクラスの車輌にしては車輌重量が214kgと軽量な部類に入るためにシート高は高めですがあまり不安は感じず身長165cmの私でも街中のストップ&ゴーでストレスがたまることはありませんでした。

早速エンジンをスタートしてみると迫力のあるエンジンとマフラーのサウンドにテンションが上がります。最近は規制の関係でエンジンやマフラーの音も静粛性の高いモデルが多いのですが、GSX-S1000Fはエンジンをかけた瞬間に「本当に規制通ってるか?」と一瞬疑ってしまうほどでした。

しかしこのサウンドがスポーツバイクにこれから乗るぞ!という期待感をアップさせます。

走り出してみるとGSX-R1000のエンジンをストリート用に改良したというコメントが疑わしくなるほど圧倒的なパワーで加速しました。なるほど、せっかくセパレートハンドルではなくバーハンドルを採用したにも関わらずポジションがかなり前傾になっているのは、加速Gで体を後ろにもっていかれないようになっているのだと気が付きました。

確かに慣れてくると街中でも気負うことなく運転することが出来るのですが、パワーバンドに入ったGSX-S1000Fはちょっとしたアクセルワークで勢い良く加速してしまうため、街中では意図的に一つ上のギアを使って運転するとスムーズに運転することができます。

ブレーキはGSX-R1000と同様にブレンボのラジアル4ポッドキャリパーが採用されています。ブレーキのかけ始めはゆったりとかかり、少し強めに握るとガツンときくため制動力は非常に高く扱いやすいブレーキシステムです。

スポーツ走行用の足回りなので前後サスペンション共に硬めのセッティングになっており、街中ではちょっとした段差などのコツコツとした振動をひろってしまいますが、逆に直進時やコーナリング時には非常に安定しています。

ネイキッドバイクほどの汎用性はないが懐の深い一台

gsx-s1000f リアビュー

gsx-s1000f リアビュー


なんとなく乗れてしまう汎用性が高いネイキッドバイクと違い、GSX-S1000シリーズには慣れと独特の乗り方が必要になります。例えば、前述したように一つ上のギアを使って走行することで街中でもギクシャク感なく走行することが可能です。

ハンドルもバーハンドルにしては低めのポジションを採用しているために私のように腕が長くないライダーはかなりの前傾姿勢になります。しかし1000ccクラスのバイクにしては車輌重量も軽めと言えますし、バイクの押し引きも軽く感じるために大型バイクに乗る際に感じる面倒くささがありません。

ひとたび加速姿勢をとれば目が付いていかないほどの加速を見せるGSX-S1000Fですが、街中を流して走るのも苦になりません。

今回の試乗での燃費は15.41km/Lでしたがあくまでストップ&ゴーが多い混雑した街中での燃費です。タンク容量は17Lですので計算上は街中での連続航行距離は261km。もちろん高速道路などを使ったツーリングであれば燃費は伸びますので300km以上給油なしで走行することも可能でしょう。

多機能なメーターには平均燃費や瞬間燃費のほかに連続航行可能距離やシフトインジケーターなどライダーが知りたい情報が表示されます。

「狩をする野獣をイメージした」というスズキのコメントどおり、静止状態から獲物に飛びつく肉食獣の俊敏さを感じさせる動力性能はネイキッドバイクほどの汎用性を感じさせませんが、乗り手がマシンに馴染んでいくことであらゆる用途に対応させていくことが可能になる懐の深い一台です。

GSX-S1000F追加情報

スズキがSV650に搭載したローRPMアシストですが、先日のインターモトで新型GSX-R1000にも搭載されることが発表されました!

しかし実はGSX-S1000、GSX-S1000Fにも同機構は採用されているようです。

GSX-S1000F関連リンク


■GSX-S1000のエンジン音やマフラー音、各部詳細はこちらの動画でご確認下さい。

■ヤマハ MT-09の試乗インプレッションはこちら



  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます