▼3091 上部、外部フィルターのウールマットの位置
だんご 03/04/30 21:18
上部フィルターはウールマットを一番上に敷きますよね。でも、外部フィルターの場合、ウールマットの位置が上部フィルターと違うのはなぜでしょう?
外部フィルターもウールマットは一番上にしいてありますが、水の流れは下から来るじゃないですか。ウールマットの位置が上部フィルターの場合は最初の濾材、外部フィルターの場合は最後の濾材。なぜなのでしょう……
外部式フィルター:フィルターの特徴によっては、同じろ材でも、使用の目的が異なる場合もある。 |
トロピカル長谷川 03/05/06 23:50
簡単に結論からいきますね! 外部フィルターの場合、通水の一番最初にウールをセットすると…… 目詰まりをおこして濾過効率が非常に悪くなるからです。
3110 Re:上部、外部フィルターのウールマットの位置
だんご 03/05/18 00:10
なるほど、目詰まりをおこしてしまうんですね。自分でも調べてみたのですが、一番下にウールマットを敷くと、ろ材の重さでつぶれてしまうとも聞きました。そもそもウールマットの役割とは何なのですか? 主な役割は物理濾過ですよね? 外部フィルターの最後の方に使われるウールマットの役割は何なのでしょう…。
3111 Re:上部、外部フィルターのウールマットの位置
通りすがりのものですが 03/05/19 23:12
外部フィルターのウールマットの位置が流路の最後にあるわけは、割れたり欠けたりした炉材がインペラ(ポンプのプロペラ)に行くのを防ぐためです。音が静かで流れの見えにくい外部式では、万一インペラに物が挟まっても気付きにくく、水槽崩壊の危険が高いのです。
さらにモーターが空気の噛みやすい上部にわざわざあるのも、できるだけ炉材の破片を吸い込まないようにしているため。マットが下だとつぶれて流れが悪くなるのは問題ですが、最大の理由はインペラのトラブル防止です。
実際、長期間の運転を行なった後の外部フィルターの下部空間には、炉材のかけらが沈澱しているのが確認できるでしょう。なお上部フィルターのマットの役割は
1.物理ろ過
2.水流の分散・炉材の乾燥防止
3.わずかの生物ろ過
ですが、外部フィルターの吸い込みには物理ろ過を担当するスポンジフィルターなどをつけることが、ろ過床を長期間安定に保つためには有効になりますので、ぜひ行なってみて下さい。