ゼブラオトシンの飼い方
Q.
ゼブラオトシンに一目ぼれして、おもわず衝動買い。コリドラスと一緒に飼育しているのですが、餌や水質など飼育のポイントを教えてください。
ゼブラ柄の横縞が特徴的なオトシンクルス。 画像:オオツカ熱帯魚 |
どちらかと言うとオトシンクルスの扱いは、「水槽内に生える藻類や残餌を勝手に食べてもらう」ぐらいでしかなく、餌不足により餓死してしまうパターンが多かったのではないでしょうか。輸入当初より安価になったとはいえ、比較的高価な部類に入り、前者よりも良い待遇を!という心境もあながち理解できないわけではありません。
では、飼育のポイントです。
水質などは、特にシビアになる必要はないと思います。弱酸性で、他の魚が 問題なく飼える環境であれば大丈夫です。混泳であれば、当然オトシンを襲わない魚であること。今回の相談では、コリドラスと混泳させてるとの事なので問題はないでしょう。あ と餌。今までの一般的な飼い方のように、水槽内に自然に生える藻類や他の魚の残餌では、やがて居なくなってしまう(餓死)可能性が高いでしょう。よって、専用に餌を与える必要があります。
- 各種プレコ用の人工飼料
- コリドラス用のタブレット
- レタスや茹でたほうれん草などの野菜
- 人為的にコケを栽培して与える
1~3は、購入するだけで良いので特に問題はないでしょう。4は、コケ栽培用に専用水槽を作り、移動可能な小石などを入れて、それにコケを繁殖させます。オトシンの仲間は、茶色く指で拭うと直ぐに取れてしまう「珪藻類」を好みますので、それらを上手く増やし与えるのも良いでしょう。
参考情報