リビングを片づける
家族がそれぞれに、持ち物や衣類をその辺に置きっぱなしにした部屋。雑然として見えるし、掃除にとりかかりにくいです。服はたたんで重ね、紙類は「本」「雑誌」「その他の紙類」に仕分けして、それぞれ重ねます。床に散らばったものは元の場所に戻し、テーブルの小物はカゴに入れます。
これすべてで5分10秒。

服があちこちに掛けられ、床や食卓の上にもモノが…。

モノがまとめられ、平面がたくさん見えているだけでスッキリ。
冷蔵庫の中を整理する
暑くなるとついついなんでも放り込んでしまう冷蔵庫ですが、入れっぱなしで忘れてしまってはタイヘン。食べきれないものは、早めに処分してスペースを空けましょう。不要な食品を取り出し、中身が見渡せるように配置するのに、3分20秒。

残り少なくなった中身、賞味期限の迫る食品、早く出しましょ!

中身が減ったら、全体が見渡せるように。