SUZUKI(スズキ バイク)/SUZUKI(スズキ バイク)の車種情報

スズキ GSX-R750一週間通勤試乗インプレッション

スズキのスーパースポーツGSX-R750を一週間通勤で使って、インプレッションをお届けします。既に試乗レポートを掲載したGSX-R1000とSX-R600との違いもお届けします

相京 雅行

執筆者:相京 雅行

バイクガイド

GSX-Rシリーズの次男 GSX-R750

1429838403

GSX-Rシリーズではじめに試乗したのがGSX-R1000。圧倒的なパフォーマンスのバイクですが、街中で走行しても違和感なく扱う事が出来る懐の深さに感動しました。次に試乗したのがGSX-R600。GSX-R1000と比べると圧倒的な安定感はそのままに車体が少し小さく車重も軽いので扱いやすく感じました。

というわけで、これまでGSX-Rシリーズ2台に試乗する事ができたので、間の排気量のGSX-R750も試乗して、それぞれの違いを体感してみることにしました。GSX-R750は車体のほとんどがGSX-R600と共通としており、細かい部分は違うのかもしれませんが、ぱっと見ただけでは違いがほとんどわかりません。

ライダーの好みに応じて出力特性を選択できるスズキドライブモードセレクターもGSX-R1000は三段階で調整が可能ですが、GSX-R600とGSX-R750はどちらも二段階調整となっています。

ドライバーをサポートするバックトルクリミッターやハンドルに装着されている電子ステアリングダンパーなどの機構もGSX-R600、GSX-R750のどちらにも採用されています。

細かい仕様は異なるものの、エンジンだけが違うと言っても過言ではありません。果たして排気量150ccの差は体感にどのような差が出るのか?今回も一週間きっちり都内の通勤で使用して試乗インプレッションをお届けします。

初代GSX-R750は油冷エンジン搭載車両

GSX-R750

GSX-R750


バイクも車もエンジンは常に発熱するので絶えず冷やし続けなければなりません。バイクのエンジンの冷却方法はほとんどが水で冷やす水冷式、もしくは空気で冷やす空冷式ですが、初代GSX-R750は油冷式を採用していました。各冷却方式の詳しい説明は省きますが、油冷方式のメリットは水冷方式に比べて車体を軽量に仕上げることができる点があげられます。

初代GSX-R750は発売当時、驚異的な軽量を実現した車両と言われていました。
しかし、レースなどのエンジンに負荷をかける極限の状況下では油冷方式は水冷に比べて冷却性能に劣る為、1992年以降は水冷を採用しています。

初代GSX-R750が発表されたのが1985年ですから、30年以上にわたって愛され続けている人気の車種でもあります。レースでの技術のフィードバックと人気に後押しされたことで細かいマイナーチェンジが行われ、車両は熟成され続けて現在に至ります。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます