2.依存する
恋人が傍にいないとダメな人になっていない?
相手にとって、自分色に染まってくれることは嬉しいことでもありますが、度を超えると、「自分の世界を持っていない」と思い、魅力を感じなくなってしまうこともあります。
寄りかかっているばかりでは、一緒に成長し、支え合える相手とは思えなくなってしまうからです。
さらに、人には「人生において、自分でやらなくてはいけない作業」というのがあります。
例えば、「自己肯定感を持つ」というのも、その1つです。
自分で自分を認め、受け止められない人は、相手が自分にしてくれることで、自分の価値をはかりがちです。
そうすると、「毎日、連絡をくれるか」「デートではどこに連れて行ってくれるか」「プレゼントはなにをくれるか」などの相手の行動で、自分への愛情や自分の存在価値をはかってしまいます。エスカレートすると、不安感から相手に愛を乞うような行動に出てしまう人もいます。
愛は「欲しい」と言われてあげるものではなく、もっと能動的なものです。そんなことでは恋人は一緒にいると「愛を強要されている」感覚になり、苦痛を感じてしまいます。
自己肯定感を高めるために愛を求めがちな人が、知っておいた方がいいことがあります。
たとえ人に認められたとしても、自分が自分をきちんと認め、受け止めてあげていないと、心の平穏はない、ということです。
それは他人がどうこうできるものではないのです。自分自身ときちんと向き合ってしなくてはいけない作業なんですよね。
自分の心のバランスは、自分で保てる人になりましょうね。
まだまだ多くの人がやりがちなNG行動があります。それを次のページで紹介します。