行列は30人以上! 待ち時間は1時間以上!!

なぜ並ぶ? そこに『山』があるからだ! 食べるのに時間がかかるので回転率の悪さは宿命。休日は2時間待ちも覚悟を!

季節限定のいちごリゾット

小倉丼1000円
その後、1時間あまり並んでようやく着席。お店は全面建て替えで、見違えるほどきれいになり、席数も以前の60席から10席ほど増えていました。
![]() |
昭和42年創業で、今回が2度目の建て替え。山に歴史あり |
甘すぎる!デカすぎる!!カラフルすぎる!!! 味も量も見た目もトンデモない怪メニューの数々で“遭難者”続出の「喫茶マウンテン」が8ヶ月ぶりに復活オープン。全国から“登山者”が殺到し、驚きの大行列が!
大竹 敏之
名古屋 ガイド
名古屋めしと中日ドラゴンズをこよなく愛する名古屋在住のフリーライター。雑誌、新聞、Webなどに名古屋情報を発信。著書は『名古屋の喫茶店完全版』『名古屋の酒場』『なごやじまん』など。コンクリート仏師・浅野祥雲の研究をライフワークとし作品の修復ボランティア活動も主宰する
...続きを読むなぜ並ぶ? そこに『山』があるからだ! 食べるのに時間がかかるので回転率の悪さは宿命。休日は2時間待ちも覚悟を!
季節限定のいちごリゾット
小倉丼1000円
![]() |
昭和42年創業で、今回が2度目の建て替え。山に歴史あり |
名古屋市で「暮らしやすいと思う区」ランキング! 2位「緑区」、1位は?【専門家の解説も】
名古屋市で「区名がかっこいい」と思う区ランキング! 2位「千種区」、1位は?【専門家の解説も】
荒っぽい運転、交通マナーの悪さ…「名古屋走り」は本当? 不名誉なワードが生まれた理由と意外な事実
わざとではなく「やりたくてもやれない」!? 関係者への取材で見えてきた令和の「名古屋飛ばし」事情
名古屋市で「老後を過ごしたいと思う区」ランキング! 2位「緑区」、1位は?【専門家の解説も】
名古屋市で「高級住宅地のイメージ」がある区ランキング! 2位「昭和区」、1位は?【専門家の解説も】
知る人ぞ知る「隠れ名古屋めし」!?味噌煮込みうどんとも味噌ラーメンとも違う「みそちゅう」って何だ?