行列は30人以上! 待ち時間は1時間以上!!

なぜ並ぶ? そこに『山』があるからだ! 食べるのに時間がかかるので回転率の悪さは宿命。休日は2時間待ちも覚悟を!

季節限定のいちごリゾット

小倉丼1000円
その後、1時間あまり並んでようやく着席。お店は全面建て替えで、見違えるほどきれいになり、席数も以前の60席から10席ほど増えていました。
![]() |
昭和42年創業で、今回が2度目の建て替え。山に歴史あり |
甘すぎる!デカすぎる!!カラフルすぎる!!! 味も量も見た目もトンデモない怪メニューの数々で“遭難者”続出の「喫茶マウンテン」が8ヶ月ぶりに復活オープン。全国から“登山者”が殺到し、驚きの大行列が!
大竹 敏之
名古屋 ガイド
名古屋めしと中日ドラゴンズをこよなく愛する名古屋在住のフリーライター。雑誌、新聞、Webなどに名古屋情報を発信。著書は『名古屋の喫茶店完全版』『名古屋の酒場』『なごやじまん』など。コンクリート仏師・浅野祥雲の研究をライフワークとし作品の修復ボランティア活動も主宰する
...続きを読むなぜ並ぶ? そこに『山』があるからだ! 食べるのに時間がかかるので回転率の悪さは宿命。休日は2時間待ちも覚悟を!
季節限定のいちごリゾット
小倉丼1000円
![]() |
昭和42年創業で、今回が2度目の建て替え。山に歴史あり |
名古屋は「エスカレーター立ち止まり利用」先進国? 市民の意識を変えた取り組みの“ヒミツ”
名古屋駅で買えるおすすめ手羽先はこれだ!持ち帰り編
名古屋きってのオフィス街「伏見」が面白い! 通って、立ち寄って、住んでも満足度が高い充実感のワケ
名古屋駅のもう1つの顔。ミニシアター、町中華…昭和ムードと雑多さの残る「駅西エリア」が面白い理由
怖くて近寄りがたい→個性的で面白い町として人気急上昇! “名古屋一”ディープな町「今池」の歩き方
実は“隠れ難読地名”!? 朝ドラのロケ地、コスプレの聖地…注目が集まる名古屋「鶴舞」には何がある?
“藤井聡太”効果が止まらない! ぴよりん、こぐまくんケーキ…大人気の名古屋で買える「勝負おやつ」