夫婦関係/パートナーの浮気

三船美佳離婚から学ぶ「モラハラチェックリスト」(3ページ目)

高橋ジョージ・三船美佳さんの離婚原因が高橋さんのモラルハラスメントであるとの報道が流れています。そこで今回は愛情と勘違いしがちな「モラハラ」について取り上げます。あなたの夫婦関係を「モラハラチェックリスト」で確かめてみては?

三松 真由美

三松 真由美

夫婦関係 ガイド

会員1万3000人を超えるコミュニティサイト「恋人・夫婦仲相談所」を運営し、夫婦仲の改善、セックスレス対処法ED予防法を真剣に考える夫婦仲コメンテーター。的確なアドバイスにファンが多く、マスコミ取材や著書執筆、講演多数。オウンドメディア"トキメキ”開始。

...続きを読む

要確認!「モラハラチェックリスト」

―――――――
1、 夫は家庭内のリーダーシップを積極的にとる
2、 夫は言葉巧みで弁が立ち、どんな時でも自分が正しいと示すことができる
3、 妻の服や持ち物が自分好みになるようにしたがる
4、 家の中には夫の「マイルール」が存在する
5、 妻に「教える」ことが大好き
6、 妻の行動をチェック・監視・束縛したがる
7、 妻が外に出かけたり、外部とコンタクトを取ることを好まない
8、 外にでると、理想的な夫としてふるまう
9、 怒ると怖いが、優しいときはトコトンやさしい
10、 時々自虐的な言葉や様子を見せて落ち込んだりする
―――

これらに当てはまることが多い場合、たとえ、現在、言葉や態度の「暴力」がないとしても、夫のほうにモラハラの要素がある、あるいは静かに妻への「調教」が始まっているかもしれません。

愛情とは相手のありのままを認め、尊重してくれることです。
モラハラ夫の「調教」を「愛」と勘違いしないよう、気をつけましょう。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで夫婦関係の書籍をチェック!楽天市場で夫婦関係関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます