ケニア/サファリの基礎情報

ケニアで野生動物を見るために守るべき国立公園ルール(2ページ目)

ケニアの国立公園には、環境、野生動物を保護するためのパークルールが設定されています。私達もゲームドライブの際、このパークルール守らなくてはならないのですが、その内容はあまり広く知られていません。違反者にはペナルティもあり!ルールを知って、楽しいサファリにしましょう。

執筆者:武田 ちょっこ

「マサイマラではオフロードOK」の本当の意味

cheetah

昼間に狩りをするチーター。たとえビッグキャットであっても、狩りの態勢に入ったら、邪魔になるほど車を近づけないように

国立公園、保護区の草原には車道が敷かれていますが、この道から外れて動物に近づくこと(オフロード)は通常禁止されています。ただ、マサイマラの“マラトライアングル”と呼ばれる一部のエリアでのみ、「ビッグキャットが現われたときは、オフロードしてもよい」というルールになっています。このルールがあるため、マサイマラは規制がゆるくて、動物に近寄れるという誤解が広がっているようです。でも、オフロードしてよいのは、前ページで書いたとおり、ビッグキャット(ライオン、チーター、ヒョウ)を見つけたときだけです。サイやゾウがいても車道を外れて近寄ることは禁止です。

lion

オフロードしなくても、車道からライオンまではこの距離

また、ビッグキャットに近寄るときも、制限があります。「25メートル離れること」というその距離は、他の国立公園の制限である20メートルよりもさらに厳しく、また、囲む車が5台を超えた場合、他の車は100メートルも離れていなくてはいけないという条件付き。実は他のエリアより、マサイマラのほうが厳しいのです。

さらに違反した場合は罰金が課せられるうえ、マサイマラから即刻退場。再び入ることはできません。遥かケニアまでやって来ても、ルールを破ってしまったら、もうマサイマラではゲームドライブはできないということを覚えておきましょう。

ケニアの国立公園ルールのメリット

hyena

ハイエナがライオンの残飯にむさぼっている。タンザニアのンゴロンゴロで

ルールがあると、レアな動物を見つけたときでも近づけず、良い写真が撮れないなど、残念な気もしますが、そのルールがかえって私達観光客にとってメリットである面もあります。

ガイドがタンザニアのンゴロンゴロ自然保護区を訪れたときのこと。3頭の雄ライオンが獲物に食らい付き、30頭を超えるハイエナがその獲物を横取りしようと威嚇しているという、エキサイティングな光景に出くわしました。ガイドの車がその場に来たときには、すでに7台の車が先に良い位置を陣取っていました。もっと近づいて見たくても、先の車はこの光景を見逃すまいと、まったく場所を譲ってくれません。マサイマラのように10分で交代というルールがあれば、そこに集まってきた車が譲り合い、皆がその光景を満喫することができたでしょう。
hippo

日が暮れると、カバは草を食べに上陸。湖畔にはワイヤーが張られています


ほかにも、国立公園外の話ですが、“夜はレンジャーの同行なしにひとりで歩いてはいけない”というルールがあるナイバシャ湖で、ルールを破り、一人でカバの親子の写真を撮ろうと接近した観光客が、母カバに殺されるという事件が起きました。亡くなった方も気の毒ですが、母カバはその後、殺処分。後味の悪い事件となってしまいました。

環境保護のためのルールがあってこそ、皆が気持ち良くサファリを楽しむことができるのです。
次世代もサファリが楽しめる環境を破壊しないためにも、パークルールを忘れずに!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます