高尾山山頂

山頂へ到着! 天気が良ければ富士山や丹沢の山々が登頂をお祝いしてくれるはず

『大見晴亭』のとろろそば。特製味噌で作るみそ田楽も美味(2010年取材時の撮影)
以上、「初心者のための高尾山らくらく攻略法」でした。ちなみに私は午前11時に高尾山口駅を出発し、女3人でおしゃべりしながら、かなりのんびり登山しましたが、下山したのは16時。あまり寄り道しなければ3時間ほどで帰ってこられます。東京にいながら自然の中をショートトリップしたい! そんなモードの時にぴったりのスポットです。
ミシュランが選ぶ“三ツ星観光地”に輝いて以来、年間約250万人が訪れる人気スポットとなった『高尾山』。登頂ルートは主に7本、中には歩きやすい靴とパンツスタイルであれば気軽にチャレンジできる初心者コースもあるのです。
山頂へ到着! 天気が良ければ富士山や丹沢の山々が登頂をお祝いしてくれるはず
『大見晴亭』のとろろそば。特製味噌で作るみそ田楽も美味(2010年取材時の撮影)