社会ニュース/よくわかる時事問題

「イスラム国」とは何か?

日本において、当初は遠いところの話のようであった「イスラム国」。北海道大学の学生がイスラム国に戦闘員として参加を企てていたとして私戦予備・陰謀の疑いで警視庁公安部に事情聴取された件などをきっかけに、日本も決して無関係とは言えなくなりつつある。一体イスラム国とは何か。

松井 政就

執筆者:松井 政就

社会ニュースガイド

「イスラム国」とは何か?

「イスラム国」とは何か?

日本において、当初は遠いところの話のようであった「イスラム国」。北海道大学の学生がイスラム国に戦闘員として参加を企てていたとして私戦予備・陰謀の疑いで警視庁公安部に事情聴取された件などをきっかけに、日本も決して無関係とは言えなくなりつつある。
一体イスラム国とは何か。

「イスラム国」が生まれるまで

「イスラム国」とは2014年、イラク・シリア・イスラム国(ISIS)の最高指導者であるアブ・バクル・バクダディ氏が樹立を宣言し、シリア北部とイラク中部にまたがる地域を領土としている国だ。

しかしアメリカを中心とする欧米諸国は独立国家として認めておらず、現状では周辺諸国も危険視している。

その発祥はアルカイダ系の過激派組織にあると見られている。

「アルカイダ」とは、1970年代終盤に行われたソ連によるアフガニスタン侵攻に対抗させるため、アメリカ中央情報局(CIA)とパキスタン軍統合情報局(ISI)が義勇兵を育成し武装化させたのが始まりなのは既に知られている通りだ。

それがイラク戦争後、反欧米、聖戦(ジハード)を旗印に過激化していくのだが、ISISはその中で勢力を拡大させ、やがてシリアとイラクにまたがる国家の樹立を主張し、アルカイダと対立し分離したと言われている。

従来のテロ組織との違い

イスラム国が従来の過激派組織と違った見られ方をされているのは「国家」を宣言している点だ。

従来の過激派組織は、アルカイダのように反米を思想とするものや、あるいは欧米の傀儡政権から国を取り返そうとするものであったが、イスラム国は自ら新しい国家を宣言している点が最も特徴的だ。

すでにイスラム国は独自の通貨(金貨、銀貨、銅貨)を発行することを表明。これまで流通していた米ドルなどの排除を進め、独立国家として経済的にも統制を強めようとしている。

偏見がもたらす問題

イスラムに関して語る際、忘れてはならないのが、異なる視点からの偏見をできるだけ取り除くよう努力することだ。

強硬な態度に出るイスラム保守層のことを「イスラム原理主義過激派」などと表現する場合がある。
日本を含め、西側ではこうした表現が一般的に用いられているが、この呼び名にも「西側の偏見」が含まれていることがある。

イスラム圏で反米を主張する人々の中には、過激な思想など持たず、単に文化や伝統を守りたいという素朴な動機の者もいる。

以前、あるイラクの学生が語っていたが、現地では米国式のコンクリートの建物ばかりが増え、イスラムの伝統工法による建設が減ることに反対する人もいるという。
これらは文化や伝統の破壊に反対しているに過ぎず、当事者としてはある意味当然のことをしているのだが、偏見によって彼らまでもがあたかも過激派の芽のようにみなされるという不幸な混同が起きる場合がある。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます