共通ポイントの活用法
これまで2回にわたって、3大共通ポイントの新しいサービスを紹介してきました。競争が激しい分、ユーザーメリットがあるサービスが、続々と登場してきています。そこで、最後に、共通ポイントの活用法についてアドバイスをしましょう。よく、どの共通ポイントがお得なのか? といったことが言われますが、共通ポイントが提携している店舗は、コンビニやファミレス、ドラッグストアなど、私たちの生活に身近なものばかり。リアル店舗だけでなく、おなじみのサイトも参加しているので、利用頻度はかなり高いと考えられます。
したがって、共通ポイントに関しては、あえて1つに絞ることはなく、3種類を並行して使う方が賢明でしょう。
1つに絞ってポイントを貯めることを優先しすぎると、決まったコンビ二だけでお弁当やスイーツを買い続けるなど、生活に“不自由さ”が生じかねません。ショッピングサイトにしても、貯めているポイントが貯まるサイトが最安値であるとは限らないはずです。
それよりも、ポイントが付くときに、カードの携帯忘れなどによる“取りこぼし”を防止することの方が大事となります。さらに、貯めることにはこだわらず、小まめに使うようにしましょう。貯めたポイントの期限切れが防げますし、最近は物価が上昇傾向にあるので、特に日用品などは、早目にポイントを使って買う方が、結局はお得につながるからです。