コンビニグルメ/コンビニスイーツのトレンド

コンビニのクリスマスケーキ2014(6ページ目)

2014年もクリスマスまであと1ヵ月!そろそろクリスマスケーキの予約を考える人も多いのではないでしょうか。年々進化するコンビニのクリスマスケーキの最前線を紹介します。

笹木 理恵

笹木 理恵

おうちグルメ ガイド

飲食業界誌の編集者を経て、2007年に独立。専門誌時代に培った知識を活かし、あらゆるジャンルの食をテーマに雑誌・WEBなどで執筆中。コンビニスイーツにも精通し、自宅で楽しめる日常的なグルメを幅広く発信するほか、近年は「食の未来」への取り組みについても意欲的に取材活動を行っている。

...続きを読む

ベーシックな安心感。セブンイレブンのクリスマスケーキ


かまくら

キュートな見た目にひとめぼれ!「かまくら~サンタの贈り物~(5号相当)」(2700円)

セブンイレブンのクリスマスケーキといえば、例年人気NO.1を誇る定番ケーキ「かまくら」が欠かせません!今年は、バニラムースとイチゴ、スポンジをホイップクリームでおおい、イチゴクリームでリボンがけ。サンタクロースのプレゼントをイメージしたルックスがとってもキュートな1品です。

クリスマスモンブラン

中にはマロンクリームと生クリームがたっぷり。「イタリア栗のクリスマスモンブラン(5号相当)」(2800円)

2品めは、オリジナルスイーツで人気のモンブランがクリスマス仕様になった「イタリア栗のクリスマスモンブラン(5号相当)」(2800円)。初登場となった昨年に引き続き、今年もイタリア栗の豊かな風味を楽しませてくれます。

セブンイレブンではその他、ベーシックな「ガトー・フレーズ」や「クリスマスショコラ」、3種類のチョコクリームを重ねた「ホワイトチョコハウス」などを揃えています。

いかがでしたか。
クリスマス当日だけでなく、パーティーなどで何度かクリスマスケーキを食べる機会がある人も多いはず。
自宅のそばで手軽に購入でき、パーティー向けの商品も多数揃うコンビニのクリスマスケーキは、様々なシチュエーションで活躍しそうですね。
11月中に予約すれば特典のあるコンビニも多いので、是非チェックしてみてください。

  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます