韓国ドラマ/韓国ドラマ関連情報

韓国ドラマは100話超えが普通、200話を超える大作も(3ページ目)

日本のドラマは年4回の改編時期がありますが、韓国には改編時期が明確には決まっていません。そのため、ドラマの話数にも制限がなく、人気が出ると大幅延長になることもあります。

安部 裕子

安部 裕子

韓国ドラマ ガイド

韓国エンターテインメントライター。97年に韓国ドラマの面白さに目覚め、これまでに約1100作品もの韓国ドラマを視聴。執筆業を中心にコメンテーター、韓流ロケ地ツアーのアドバイザーなども行う。ウェブ媒体でも“じーにょ”というハンドルネームで活動中。

...続きを読む

反対に、打ち切られるドラマも

もちろん、延長もあれば、打ち切りもあるのは当然のこと。視聴率不振により、予定の半分程度の話数で突如打ち切りになり、視聴者そっちのけでストーリーを強引にまとめてしまうことも。なかには、決して面白くないわけではなく、裏番組が強力すぎただけという、惜しまれる作品もあります。

打ち切りで興味深い例は、1997年の「Ready Go!」ウォンビンチャン・ドンゴンチャ・テヒョンぺ・ドゥナユンソナなどの超豪華キャストが総出演した学園ドラマでしたが、放送開始直後に韓国がIMF経済危機に陥ったため、不況の影響で全8話で突如終了。視聴率30%を超えながらも、打ち切りになった作品として、今でも語り継がれています。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで韓国ドラマの DVD をチェック!楽天市場で韓流の CD・DVD をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます