BMW/BMWの車種情報・試乗レビュー

これで十二分。都会派スポーツM235i(3ページ目)

あまり高価ではエントリーモデルの意味がなくなるけれども、入門用だからこそ“M”も欲しい。そんなニーズに応える“CPに優れたM”がMパフォーマンス。2シリーズに登場したM235iは、手頃なサイズが魅力のBMWらしい骨太のクーペです。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

ココロが愉快に。いま、最も完成度の高いスポーツカー

BMW M235i

ボディサイズは全長4470mm×全幅1775mm×全高1410mm。ベーシックグレードより全高が10mm低められた

はたしてM235iの6MTは、運転する歓びに満ちていた。乗って楽しいという点で、ATよりも、やはり数段上だと思う。ウデとアシを駆使してのマニュアル操作は、クルマを運転する歓びの基本要素だったと、改めて思い知った。

とにかく、A(アクセル)B(ブレーキ)C(クラッチ)ペダルの踏力バランスがとてもいい。どれを踏んでも同じ感覚(厳密には違うはずだけど)で、妙なひっかかりや違和感もまるでなし。

アクセルペダルを踏みこんだとき、同時に盛り上がるエンジンの音と力、ブレーキペダルを踏むとはじまる安心感に満ちた制動力、電動ステアリングのフィールといったもの、すべてが見事に連携、車体そのものの前後重量バランスの良さと相まって、相当に気持ちいい。あまりにリズムよく走ってくれるから、運転していてカラダが歓ぶ、というか、ココロが愉快になっていく。

スポーツモードで聞く、エンジンまわりのサウンドは、残響もかなりワイルドで、ときにうるさく感じられるほどであったが、音と力と右足の見事に連動にMらしい計算された一体感があって、思わず笑みがこぼれた。

もちろん、M5&6用のV8ターボエンジンのようにエキセントリックなパフォーマンスではないし、ましてや一世代前の自然吸気エンジンのようなエモーショナルフィールにも乏しい。けれども、コンパクトスポーツの範疇においては、これで十二分と納得できるチューニングレベルである。
BMW M235i

専用セットアップが施された電子制御式ダンパー、アダプティブ M サスペンションを装備。ステアリング・ギア・レシオを可変制御するバリアブル・スポーツ・ステアリングも採用された

ハンドリングもMらしかった。リニアなクイックさが、次のコーナーはもっと攻めてみよう、という気にさせる。意外にも、スポーツ+でのライドコンフォートが、実用上もリーズナブルなレベルであった。コンフォートモードやエコプロモードの方が、逆に路面からの入力をこなしきれず、乗り心地が悪いと思えてしまうほどだった。

都会派のスポーツカー。Mパフォーマンスを“なんちゃってM”などと侮ってはいけない。8ATももちろん、6MTならなおさら、いま、最も完成度の高いスポーツモデルである。
BMW M235i

走行モードが変更できるドライビング・パフォーマンス・コントロールは、コンフォート/スポーツ/ECO PRO/スポーツプラスが選択可能

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます