ファミリーカー/その他のファミリーカー関連情報

衝突回避・被害軽減ブレーキの違いとは?

高級車だけでなく、軽自動車にも設定が相次ぐ衝突回避・被害軽減ブレーキ。どれも同じような性能を有するのではなく、カメラ、レーザー、レーダーなどの方式によりかなり異なるし、併用する例もある。

塚田 勝弘

執筆者:塚田 勝弘

車ガイド

衝突被害軽減ブレーキの違いとは?

ボルボ

ボルボでは、「シティ・セーフティ」のほか、ミリ波レーダー、カメラ、赤外線レーザーを使う「ヒューマン・セーフティ」を各車に用意している

いまや軽自動車から大型トラックにまで装備あるいは、設定されつつある「衝突被害軽減ブレーキ」。国土交通省では、大型トラックに衝突被害軽減ブレーキを装備し、衝突速度を20km/h以下に下げると、追突された側の乗員の死亡件数を約9割も減らせると推計している。

大型トラックなどにも採用が進めば、たとえば居眠りや飲酒運転により追突された側に死傷者が出るという悲惨な事故も少しは減るかもしれない。

さて、まずは大半の人とっては愛車に「衝突被害軽減ブレーキ」を付けるか、付けないかで悩むはずだが、ひと口に「衝突被害軽減ブレーキ」といっても、いろいろな方式がある。各社、多様なタイプを採用しているが、キリがないので絞ってお届けしたい。

日本で初めて、「自動ブレーキ」の「シティ・セーフティ」採用したのはボルボで、国土交通省に何度も通い説得したという話を関係者から聞いた時は、ボルボの安全にかける執念に驚かされるとともに、日本の自動車メーカーは何をやっているんだろう、という疑問も浮かんだ。

各社技術や方式が異なり、「ぶつからない?」などのキーワードなどで一人歩きしているなどの問題点があっても、結果的にいまではこれだけ普及しつつあるのは、ボルボの功績は小さくない。

次ページは、ボルボのシステムについて
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます