/犬の健康管理・病気・去勢・避妊

実は隠れ水不足!?体重別、愛犬に必要な水の量

「うちの犬は自分で水を飲みに行っているから」自主的に飲んでいても、水分が不足している可能性があります。身近な存在なお水、この機会に気にしてみませんか?

いちかわ あやこ

執筆者:いちかわ あやこ

犬ガイド

水分補給

水も大切な栄養素のひとつ

「いつでも水を飲める環境を」犬を飼い始める時に耳にしたのではないでしょうか?ケージなどに給水ボトルを取り付けたり、常に浄化されたお水が飲める商品など、愛犬が水を飲める環境を作っていることと思います。ですが、自主的に水を飲んでいたとしても、実は水分不足ということも少なくありません。

そもそも、水の働きとは

蛇口をひねればいつでも出てくるお水ですが、身体にとっては非常に大切な成分です。私達人間も含め、動物の身体の60~70%は水分で出来ています。食事で取り入れた栄養素を身体の隅々まで運んだり、体温調節などにも欠かせない存在です。また、排泄を促す為にも必要です。

身体の水分不足で起こること

暑い夏、犬は人間のように汗をかくことはありません。ですが、肉球から多少は汗をかきますし、パンティング(舌を出して激しく呼吸することで体温調整すること)などで水分は身体から出ていきます。体内の水分10%を失うだけで、健康に影響が出るとされています。10%以上を失うと、数日で命が危険になる可能性もあります。
また、排泄不良が続くと、目や口、四肢先や排泄器官の周りが赤茶色く変色してしまったり、体臭や被毛や皮膚のパサつき、あらゆる病気のキッカケになってしまうことも少なくありません。

では、一体どれぐらいの水分が必要なのでしょうか?
次のページでは、体重別の水分摂取量の目安をお伝えします。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます