この写真の記事へ

東京一長い「戸越銀座商店街」を歩こう!(画像)(4ページ目)

増田 剛己

増田 剛己

散歩 ガイド

散歩に関するコラムを執筆してきたガイドが都市遊歩の新しいスタイルを提案します。

プロフィール詳細執筆記事一覧

というわけでマップをゲット

改札を出れば、もうそこは商店街だ
ザ商店街ともいえる、立派なアーチ。
ここにマップなどが置かれていた
中身を見てびっくり。ものすごい数のお店が載っている
コロッケガイドの裏はスタンプラリーの台紙にもなっている。
このお店にかぎらず、個性的な看板のお店が多い
税込みで97円
ラードの香りがとてもいい
何かもらえるわけではないけど、つい押しちゃうね
戸越村の鎮守で境内には古木がある
ラーメン420円(税込み)に誘われて入ったのだが…。
昔ながらの味。ほっとするね。
平日は午後3時から歩行者天国になる
お、タンメン、サービス中だ。
他にも唐揚げ屋さん、たい焼き屋さんなどもある
肉球を触ると幸せになれるそうだ。
地元の人に愛されているお豆腐屋さんだ
アーチ
「中華屋さんのオムライス 670円」がきになった

ほかのギャラリーを見る

三省堂神保町本店で開催されているイベント「笑う本棚」
「和」を感じさせるデザインの国立競技場
ランドマークともいえる恵比寿像の先にあります。
東京メトロの1日乗車券を使うよ!
東京都台東区浅草一丁目2番
この日はSL広場でバザーなどが行われていた

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます