梅護寺数珠掛桜 バイゴジジュズカケザクラ
やたらと漢字が並んでいるこの桜の名前。新潟県京ヶ瀬村にある梅護寺に原木があったそうだ。親鸞聖人が数珠を掛けた桜から数珠のような花が咲いたという逸話からこの名前がつけられたのだそう。最初に見かけた梅護寺数珠掛桜は幹だけだった
花は薄紅色で普賢象よりは少し遅く咲くのだそうだ。
こちらの梅御数珠掛桜のネームプレートは小さな手描きのものだった。来年は大きく成長してほしい。動画はこちら。最初に見た幹だけの梅御数珠掛桜の動画はこちら。
新宿御苑の桜のベストシーズンは4月中旬から下旬ということで、苑内の桜を探しながら歩いてみた。見つけたのは一葉、関山、普賢象、鬱金、駿河台匂、琴平、松月、福禄寿、江戸、妹背、梅護寺数珠掛桜、兼六園菊桜、市原虎の尾、天の川、御衣黄、簪桜といった遅咲きの桜だ。