カフェ/東京・有楽町・銀座のカフェ

どう食べるか? DO TABELKA …日本橋・COREDO室町3(3ページ目)

国内外にファンを持つ目黒通りのデザインホテル「CLASKA(クラスカ)」のギャラリー&ショップ「DO」と、カフェ&キッチン「DO TABELKA」が、コレド室町3にオープン。食と健康の関わりが意識されるいま、私たちは何をどう食べるか? DO TABELKAの提案は、日本人が古くから慣れ親しんできた一汁三菜でした。

川口 葉子

執筆者:川口 葉子

カフェガイド

フィリップ・ワイズベッカーの世界とともに

フランス人アーティスト、ワイズベッカーが描くモティーフは、たとえば食器やワイシャツ、パイプなどの日用品、工具、クラシカルな裁縫箱や時計、古ぼけたカタログの中で紹介されているソファ、温室、再開発により消えていこうとする古い工場の建物。それらを描く筆致に、身の回りにあるモノたちを注意深くみつめる愛情に満ちたまなざしと、ウィットを感じるのです。

参照:東京カフェデイズ 「Philippe Weisbeckerとカフェの記録
壁面のタペストリーはワイズベッカーが日本橋店のために描いたイラストをもとに制作。

壁面のタペストリーはワイズベッカーが日本橋店のために描いたイラストをもとに制作。

彼とDOとの関わりを広報担当の速水さんにうかがいました。

「2008年春にクラスカ ギャラリー&ショップ ドーをクラスカの2Fに開き、ブランドをスタートした際に、ディレクターの大熊健郎がワイズベッカーさんのファンであったことから、お店の象徴となる『お盆とお椀』のイラストを描いていただきました。その後も全店でこのイラストを使ったショッピングバッグを使用しています」

「また、クラスカ ギャラリー&ショップ ドー 本店において2011年9月にフィリップ・ワイズベッカー展「Line Work」、2013年11月に「PHILIPPE WEISBECKER | Manufacturing」展を開催。2013年、KITTE内に丸の内店をオープンした際にはポスト、札幌店をオープンした際には時計台などお店を象徴するモチーフをたびたび描きおろしていただき、グッズ展開もしております」
アルミニウムのシェードに、まるで持ち手のような木製のパーツがついたDOオリジナルのアトリエランプ。ひとつひとつが職人の手作り。

アルミニウムのシェードに、まるで持ち手のような木製のパーツがついたDOオリジナルのアトリエランプ。ひとつひとつが職人の手作り。

身近にあるモノのかたちを慈しむワイズベッカーと、日々の暮らしと食を考えるDO、そしてTABELKA。その世界観は本当に重なるところが多いのではないでしょうか。

歴史ある日本橋の街歩きを楽しんだあとは、このカフェで空腹を満たしながら、明治時代の人々の暮らし、昭和の暮らし、そしていまの私たちの暮らしに想いを馳せてみたいのです。
「窓下は桜並木なんですよ」と店長の松本さんが教えてくれました。花はもうすぐ!

「窓下は桜並木なんですよ」と店長の松本さんが教えてくれました。花はもうすぐ!

メニューと価格は次ページでどうぞ。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます