iPhone/iPhoneの裏技

iPhone歴5年な私のホーム画面とアプリを大公開(3ページ目)

iPhoneは3Gの頃から使い始めていて、iPhoneの使用歴ももう5年は経ちました。この辺りで一つ、私のホーム画面を一挙にご紹介しようと思います。通知センターやランチャーアプリをフル活用した私のiPhone運用術は、参考になるんじゃないかと思います。それでは参りましょう。

ばんか

執筆者:ばんか

インターネットサービスガイド


1段目に配置しているアプリ

ホーム画面の1段目に配置しているアプリです。

ホーム画面の1段目に配置しているアプリです。


  • フォルダの中身
フォルダの中には、先ほど紹介した「Launch+」から起動できないアプリを格納しています。

ホーム画面の1段目に配置しているフォルダの中身です。

ホーム画面の1段目に配置しているフォルダの中身です。


「SuperAlbum」と「Cooliris」は、いろんなウェブサービスと紐付いて、画像だけをピックアップしてくれるアプリ。巨大なアルバムみたいな感じです。




「Fishead Analytics」は、GoogleAnalyticsの解析アプリです。無料で高機能なのでオススメ。


「AdSense」は、GoogleAdSenseの解析アプリです。


「ExactView」は、PHGの解析アプリです。


「東京バス案内」は、都内で走っているバスの路線図をまとめたアプリ。意外と重宝します。
東京都内乗合バス・ルートあんない
東京都内乗合バス・ルートあんない
dksouken.co.ltd.
価格: 0円 iTunesで見る
posted with sticky on 2014.3.12

「Air Display」は、iPhoneやiPadを外部ディスプレイとして活用できるアプリです。


「netprint」は、iPhoneにある写真やPDFを、全国のセブン-イレブンで印刷できるアプリです。



  • アプリを起動しないで情報を得る3つのアプリ
アプリを起動しないで情報を得る3つのアプリ

アプリを起動しないで情報を得る3つのアプリ

ホーム画面の最上段には、フォルダ以外に3つのアプリを配置しています。「カレンダー」「そら気温」「tenki.jp」の3つです。

これらのアプリは1つの共通点があります。それは、アプリを起動しなくても欲しい情報が得られること。iOSの純正カレンダーは、アプリアイコンを見ただけで「曜日」と「日付」が確認できます。「そら気温」は、現在地の現在の気温をバッチで表示してくれるアプリ。アプリを開かずとも、その日の気温を把握できます。「tenki.jp」は、現在地の降水確率をバッチで表示してくれるアプリ。アプリを開かずとも、その日の降水確率を把握できます。

従って、これら3つのアプリはホーム画面に配置しておくことだけが目的なんです。置いておくだけで、知りたい情報が得られる。非常に便利なアプリなので、ホーム画面に置いておくことをオススメします。



2段目に配置しているアプリ

ホーム画面の2段目に配置しているアプリです。

ホーム画面の2段目に配置しているアプリです。


  • Google Maps
Googleマップを使えるアプリ。iOSの純正マップアプリよりも使い勝手が良いので、私はこっちを愛用しています。



  • Safari
ウェブブラウザは、すぐに起動させたい時が多いのでホーム画面に配置しています。

Chromeなど、他のウェブブラウザアプリも試しましたが、なんだかんだでSafariが一番使いやすいので気に入っています。


  • 電話
これも、使うシーンが多いのでホーム画面に配置しています。出られなかった電話への折り返しを忘れない意味でも、ホーム画面にあると便利。


  • 設定
iPhoneの使用状況やネットワークの管理など、設定画面を開く機会は多いので、ホーム画面に配置しています。


3段目に配置しているアプリ

ホーム画面の3段目に配置しているアプリです。

ホーム画面の3段目に配置しているアプリです。


  • Findays
1秒間~3秒間の短い動画を繋ぎあわせて、1つのムービーにまとめてくれるアプリ。

短い動画を1つにまとめるだけで、1日の日記が完成します。BGMやエフェクトを付けられるので、出来上がった動画の完成度も高いです。



  • えばろぐ
テンプレートを登録しておける、Evernote送信用ライフログアプリ。

まっさらな白紙に書くよりも、こうしたテンプレートを利用した方が、日記は長く楽しく続けられます。4行日記や感情ログを取っている人にはオススメ。



「えばろぐ」を使ったライフログは、以下の記事を参考にしてみてください。

> めんどくさがり屋な私のEvernoteライフログ事情。ログは感情の変化に絞ることにした。


  • Reeder
Feedlyと連携できるRSS購読用アプリです。

RSS購読は、日々の情報収集に欠かせません。Reederなら、記事をシェアしたり、PocketやEvernoteへの保存も簡単にできるので、効率的に読み進めていけます。



  • Todoist
私が愛用しているタスク管理・ToDo管理ウェブサービスは「Todoist」。そのiPhone版アプリです。

非常にシンプルでスッキリしたデザインが気に入っています。また、優先順位やラベルの付与、期限や繰り返しなどに対応していて、タスク管理ツールとしても高機能です。





4段目に配置しているアプリ

ホーム画面の4段目に配置しているアプリです。

ホーム画面の4段目に配置しているアプリです。


  • Frontback
最近流行りのSNS「Frontback」。

iPhoneの背面カメラとフロントカメラ、それぞれで撮影した2枚の写真。これを1枚の写真にしてくれるアプリ。

ちょっとした工夫で面白い写真が作れるのが楽しいのです。



  • Everypost
複数のSNSに対して、同じ内容を同時に投稿できるアプリ「Everypost」。

Facebook・Facebookページ・Twitterに対して、同じ内容を投稿したい。そんな時に、それぞれ別々のアプリから投稿していては非効率です。

このアプリを使えば、その手間が一度に済みます。複数のSNSでアクティブに活動している方にはオススメ。



  • Tweetbot
Twitterクライアントの中でも人気のアプリ「Tweetbot」。

基本的な機能はすべて揃っていて、これさえあれば何も不自由がありません。機械的な効果音もいちいち楽しいです。


  • Facebook
Facebookの純正アプリ。他にFacebookを管理できるアプリが無いので、利用しています。



5段目に配置しているアプリ

ホーム画面の5段目に配置しているアプリです。

ホーム画面の5段目に配置しているアプリです。


  • QuickIn
爆速でFousquareのチェックインができるアプリ「QuickIn」。

アプリを起動したら、現在地から自動的に周辺のスポットをリスト化してくれます。もちろん、検索も可能。

また、チェックインの際にTwitterやFacebookへのコメント投稿も同時に行えるのがGood。



  • Shoot!
カレンダーに新規の予定を素早く登録できるアプリ「Shoot!」。

いちいちカレンダーアプリを開かずに済み、即座に予定が登録できます。GoogleカレンダーとiOSカレンダーを同期しておけば、Googleカレンダーユーザーでも活用できます。



  • メール
iOSの純正メールアプリ。iOS7になってから「未読フォルダ」や「キーワードによる本文検索」など、機能が豊富になり、今まで以上に使いやすくなりました。

メールの機能については、以下の記事を参考にしてみてください。思わぬ発見があるかもしれません。

> 今さら聞けない!? iPhoneのメールアプリを便利に使う7つの小技


  • Facebookページマネージャ
ブログ「あなたのスイッチを押すブログ」の運営者として、Facebookページを運営しています。その管理ツールとして、このアプリは必須なのです。



あとがき

ここまで読んで頂きありがとうございました。

私のホーム画面の肝は、通知センターとランチャーアプリの活用です。これら2つを上手く使うことで、ホーム画面に表示される数以上のアプリを素早く起動できるようにしています。

私のiPhoneの運用方法が、少しでも参考になれば幸いです。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の iPhone 用品をチェック!楽天市場で iPhone の関連商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます