注文住宅/家づくりを始める前に・心構え・トレンド

何が来る?「消費税8%後」の戸建テーマ(1)

今年も春の住宅商品発表シーズンが始まりました。今春、生活者からも業界からも注目されるのは、「消費税8%引き上げ後の住宅テーマは何がくるか」ではないでしょうか。「引き上げ後」にトレンドになりそうなテーマを、大手各社の商品発表をもとにいくつかポイントを抽出して解説していきます。

河名 紀子

執筆者:河名 紀子

家づくりトレンド情報ガイド

菅野美穂

新キャラクター菅野美穂さんが語る「オーダーメイドプライド。」とは?

今年も春の住宅商品発表シーズンが始まりました。今春の注目はなんといっても「消費税8%引き上げ後の住宅テーマは何がくるか」といったところでしょう。

「引き上げ後」にトレンドになりそうなテーマを、大手各社の商品発表をもとにポイントを抽出して解説していきます。

今春の新商品に共通する前提条件は
ズバリ「8%後」?

住宅購入シーズンである春は、大手をはじめとする新商品ラッシュ。毎年、その年のトレンドになりそうなテーマを、住宅企業は先取りして商品や住宅構造・仕様に提案します。特に2014春はいつもと違う要因もありました。今年4月に5⇒8%に引き上げられた消費税の影響です。
着工推移

反動減はあるものの、金利・地価の先高観などが住宅取得マインドを後押しし住宅着工は底堅く推移するとの見通し(第一生命研究所が国土交通省資料をもとに作成)

5⇒8%引上げで住宅業界が駆け込み受注に沸いたのが2013年。引上げから逆算して5%適用の受注〆切となる2013年9月までの上期には各社「過去最高」(140-190%)の受注を記録した後はやはりやや反動減になっているようです。

「今回の引上げの反動減は、3⇒5%引上げ時の反動減とどうも様相が違う」(大手ハウスメーカーA社役員)や「昨年が反動でよかった分、一昨年レベルに戻っただけ」(同B社社長)と見方も様々なですが、いずれにせよ、一旦落ち込んでまた戻る…といった前回引上げ時ほどは楽観さはない模様です。

厳しい反動減でこそ、住宅企業の創意工夫がみられそう?

展示場

住宅展示場は、8%後の業界訴求テーマが一堂に見られる場所の一つでもある

確かに、前回の時より着実に一次取得層の人口は減っているトレンドも今ほどは表面化していなかったこと。そういうことからも、「8%後」にどんなテーマを掲げて住宅業界が訴求しようとしているのかは注目できるでしょう。

事実、こうした厳しい環境変化を「商機」ととらえ、自社オリジナル技術を訴求したり、総合展示場だけでなくオリジナルの集客装置を併用したり、CMやオリジナルキャラクターで分かりやすい発信をしたり…。これまで「どの住宅会社もみな同じに見える」と混乱しがちだった生活者にとっては、各社の顔がより見えやすく比較しやすくなったということも言えます。

まだ8⇒10%の第二次引上げが2015年10月に控えている前とはいえ、いよいよ消費者の本当に住みたい住宅の開発の時代に入っていきそうな気運。つまり、大量につくって大量に売る時代から、「総数としても少なく、家を建てたいと言ってくれる貴重な顧客一人一人に、とことん付き合って建てるオーダーメイド住宅」へ。つまり、本来の注文住宅への回帰があるのではないかということです。それらの兆候を事例として次ページで紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます