大学受験/大学受験の基礎情報・トレンド

高校3年生の新学期を前に、いま必ず準備すべきこと(2ページ目)

新しい学年が始まる4月は、高校生活の大きな区切り。特に、4月から3年生になる皆さんは、本格的な受験準備をスタートさせるチャンスです。今回は、大学受験に向け新学期を迎えるまでにやっておきたいこと、今すぐに取りかかるべきポイントを紹介します。

執筆者:大坪 讓

必ず覚えておきたい入試制度の基本と受験のタイプ

本格的な受験準備のスタートにあたって、主な入試制度や受験方式の概要と、最近の傾向を大まかに押さえておきましょう。

大学の入試制度は、学科試験の成績を中心に選考する「一般入試」、高校の成績を示す調査票を中心に、面接や小論文などによって選考する「推薦入試・AO入試」と大きく2つに分かれています。受験選考の時期は「一般入試」が2月~3月ごろ、「推薦・AO入試」では8~11月ごろと異なります。

一般入試は、1月に実施されるセンター試験を利用するタイプと、センター試験を利用せず個別試験のみを実施するタイプに分かれます。ちなみに近年は、センター試験利用の入試を実施する大学が増加しています。したがって、一般入試を志望する場合には、受験科目の学習を中心とした受験対策が、推薦入試やAO入試では面接や小論文を重視した対策が、それぞれ基本になります。

一般入試は、センター試験を受験するかどうかが大きなポイントです。特に国公立大学の場合には、たいてい5教科7科目以上を課しており、幅広い科目での受験準備が必要です。さらに、推薦・AO入試と一般入試の両にらみでの志願を考えるのであれば、今の時点から2つの方向で準備を進めていくことが基本になります。

次ページ:先入観を持たず、たくさんの大学情報を集めることが成功のカギ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます