プロ野球/プロ野球 関連コラム

サムライのパイオニア・野茂氏、最年少で野球殿堂入り

日米通算201勝の野茂英雄氏(45)が、野球殿堂入りを果たした。45歳4カ月での殿堂入りは史上最年少で、候補者資格取得1年目での選出はスタルヒン氏(元巨人など)、王貞治氏(元巨人)に次いで史上3人目の快挙。

瀬戸口 仁

執筆者:瀬戸口 仁

野球・メジャーリーグガイド

史上3人目となる候補者資格取得1年目での選出

川上哲治氏(元巨人)の45歳8カ月を抜く、史上最年少45歳4カ月での殿堂入りを果たした野茂氏。

川上哲治氏(元巨人)の45歳8カ月を抜く、史上最年少45歳4カ月での殿堂入りを果たした野茂氏。

野球殿堂博物館の表彰委員会は1月17日、競技者表彰のプレーヤー表彰に日米通算201勝の野茂英雄氏(45)、西武、ダイエー(現ソフトバンク)で活躍したソフトバンクの秋山幸二監督(51)、横浜(現DeNA)と米大リーグのマリナーズで日米通算381セーブを挙げた佐々木主浩氏(45)を選んだ。

日本人選手の大リーグ移籍の先駆けとなった野茂氏は、川上哲治氏(元巨人)の45歳8カ月を抜く、史上最年少45歳4カ月での殿堂入りで、スタルヒン氏(元巨人など)、王貞治氏(元巨人)に次いで史上3人目の候補者資格取得1年目での選出となった。

「米国の殿堂入りもなかったし、投票する人が記者ということで、現役時代からあまり仲良くなかったので、意識してなかった。驚いたのと、うれしかった。僕の野球人生を支えてくれた家族、チームメート、周りの方々に感謝したい」

確かにマスコミと対立していた時期があった。1994年、近鉄との交渉がもつれ、任意引退の扱いを巡って対立。そんな中で、夢を叶えようとしての渡米に「わがまま」との批判が渦巻いた。マスコミは世論を代弁する形で野茂氏に質問をぶつけたため、両者の溝は深まった。入団したドジャースでも当時のトミー・ラソーダ監督が“仲介”に入るなど、決していい状態ではなかった。それをバネにして、新人王、最多奪三振のタイトルを獲得し、自らの力で絶賛の嵐に変えてみせたのは、野茂氏の凄いところ。今回の殿堂入りもその点の評価がキーポイントになった。

もちろん、それだけではない。最大の功績は、野茂氏が開いたメジャーへの扉へ向け、海を渡る日本人選手が後を絶たなくなったことだ。その数はすでに50人を超える。「僕がメジャーに行かなくても、今のような時代は来ていると思う」と本人はあくまでも謙遜するが、野茂氏が風穴を開けなければ、イチローも、松井秀も、松井稼も、黒田も、ダルビッシュもメジャーの大舞台を踏んでいないのは間違いない。“パイオニア”という言葉が最もぴったりくるのが野茂氏なのだ。

野球人生を振り返って、一番の思い出を問われると、野茂氏はこう答えた。「近鉄での初勝利(1990年4月29日、対オリックス)とメジャー初登板(現地時間1995年5月2日、対ジャイアンツ)ですね。なかなか勝てずに1カ月ぐらいたって、仰木監督の誕生日に初めて勝てた。やっとチームの仲間に入れた日でした。そして、自分の夢が叶ったメジャー初登板の日は忘れられません」。

この2つの出来事を即答したあたり、当時のプレッシャーが半端ではなかったことが察せられる。

現在の夢は、主宰する“NOMOベースボールクラブ”での後継者の育成。第2、第3の野茂が、日米の懸け橋となってまた海を渡っていくことだろう。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでプロ野球の関連商品をチェック!楽天市場でプロ野球グッズをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます