コンビニグルメ/コンビニスイーツのトレンド

冬に嬉しい!コンビニの温めて食べるスイーツ(4ページ目)

一年でもっとも厳しい寒さの日が続き、スイーツも温かいものが好まれるこの季節。コンビニスイーツにも、手軽に食べられるあったかスイーツが登場!和洋のバリエーションに富んだラインアップを紹介します。

笹木 理恵

笹木 理恵

おうちグルメ ガイド

飲食業界誌の編集者を経て、2007年に独立。専門誌時代に培った知識を活かし、あらゆるジャンルの食をテーマに雑誌・WEBなどで執筆中。コンビニスイーツにも精通し、自宅で楽しめる日常的なグルメを幅広く発信するほか、近年は「食の未来」への取り組みについても意欲的に取材活動を行っている。

...続きを読む


ブレイク中の人気スイーツも、コンビニで!


温めてもおいしいundefinedシナモンフレンチトースト~パンプディング仕立て~

プリンのようなしっとり食感!「温めてもおいしい シナモンフレンチトースト~パンプディング仕立て~」(210円)

さらに、朝食ブームの影響にも後押しされていま大ブレイク中のパンケーキやフレンチトーストも、温めて食べるスイーツとしてコンビニスイーツに続々と登場しています。「2013年売れたコンビニスイーツベスト3【前編】」の回でご紹介したローソンの「厚焼きパンケーキ」に続き、ファミリーマートからも1月17日(金)より、「窯焼きメープルスフレパンケーキ」(270円)が発売に。

シナモンパンプディング

温めると、シナモンの香りがふわっと広がる

さらに、ミニストップからは「温めてもおいしい シナモンフレンチトースト~パンプディング仕立て~」(210円)が発売されています。

手軽さが売りだった時代のコンビニスイーツは、「そのまま食べられる」ことを最優先して商品開発が進められていましたが、今回紹介したような「温めて食べるスイーツ」は、わざわざ温めるというひと手間をかけることでおいしさを追求した商品であり、従来の味づくりとは対極にあるといっても過言ではありません。

温めて食べるスイーツは、コンビニスイーツが専門店の味を目指して進化している好例であり、今後、消費者がコンビニスイーツに求める味も、ますます本格的になっていくことでしょう。


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます