ほっこりなごむ、和のあったかスイーツ

香ばしい焼き餅のおいしさも見事。「温めて食べる田舎しるこ」(268円)

ほんのり甘いお餅に、香ばしいきな粉をたっぷり絡めて。「温めて食べるもちっときな粉餅」(150円)
人気のあのスイーツも、コンビニで味わえる!?
一年でもっとも厳しい寒さの日が続き、スイーツも温かいものが好まれるこの季節。コンビニスイーツにも、手軽に食べられるあったかスイーツが登場!和洋のバリエーションに富んだラインアップを紹介します。
香ばしい焼き餅のおいしさも見事。「温めて食べる田舎しるこ」(268円)
ほんのり甘いお餅に、香ばしいきな粉をたっぷり絡めて。「温めて食べるもちっときな粉餅」(150円)
1970年「大阪万博」でヒットした世界初の缶コーヒーが復刻!「UCC缶コーヒー」55年間の歩み
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビュー
全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
たっぷり“チーズ”を楽しめる!【ファミマ】甘さ&濃厚さがたまらない期間限定「チーズスイーツ」3選
きなこ、お餅、黒蜜…まるで“信玄餅”のよう!【ローソン】桔梗屋コラボの期間限定「和スイーツ」3選
期間限定!【ローソン】ビジュ、食感、味わいに驚きが止まらない“新感覚”の「プリンスイーツ」3選
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!