株主優待内容は変更されることもある!
優待内容はコマメにチェックを
「優待内容の詳細は事前に告知されないことが多く、ふたを開けてみないとわからないというのが現実です。ただ廃止や新設といった大きな変更は、企業のIRページや東証HPで発表されますから定期的に確認しましょう」(ファイナンシャル・プランナー 伊藤亮太さん)
“自社製品0000円相当”といった場合、中身は年度によって異なる企業もあります。前年がよかったと思っても、翌年も期待通りのものが届くとは限らないことは覚えておいてください。
優待内容だけでなく配当金もチェック
「私は、優待だけでなく配当金ももらえる会社の株しか持ちません」とファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太さんは続けます。配当金は企業の利益の一部を株主に還元するもの。ですから配当金が毎期出る、前期よりも増えたということは業績が好調であることの裏付けでもあります。
「優待と配当金の両方を出している会社は、長期にわたって安定している企業と考えていいでしょう。それに両方出しているということは、投資金額を早く回収できることにもつながります」(伊藤さん)
株主になったのですから、四半期ごとに各社のHPで公表される決算短信を読み、業績や配当の増減、事業の状況などを知っておくことを心がけましょう。
優待以外にも特典がある!
株主になると、優待と配当以外にもメリットがあります。その代表例が株主総会。「事業報告など難しい話も多いのですが、せっかく株主になったのですから内容を理解できるようになれるといいですね。社長以下経営陣がそろい、今後の計画などそこでしか聞けない内容も説明されます。最近は参加者が増え、株主であっても事前に申し込まないと入場できない会社もありますから、行こうと思う人はきちんと確認してください」(伊藤さん)
株主総会では情報だけでなく、お土産が配布されたりイベントを実施する企業もたくさんあります。実は、これを目当てに株主総会へ参加する人もいるとか。食品業や小売業などの場合は、株主総会以外にも株主懇親会と称した試食会などを行う企業もありますから、株を買った後も保有企業の情報は定期的にチェックすることをおすすめします。
次のページではFP伊藤亮太さんがオススメの銘柄です
教えてくれたのは……
伊藤亮太さん
1982年東京都出身、ファイナンシャル・プランナー。証券会社勤務を経て独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」を設立。大学講師や雑誌取材、執筆活動など多岐にわたり活躍。オールアバウトマネー株式・外貨預金ガイドとして、投資の魅力や注目銘柄などの情報も発信しています。
取材・文/鈴木弥生 パネルデザイン/引間良基