建築家・設計事務所/建築家住宅の実例

憧れのRC打放し住宅[目白台の家](4ページ目)

東京・文京区の庶民的な住宅地に、建築面積わずか7.5坪のコンクリート打放しの家が完成しました。地下には移動式書庫を設置し、グレーチングの階段と屋上もある、狭いながらも建て主のこだわりが凝縮された小さな家です。

執筆者:川畑 博哉

コンパクトなDKと屋上


写真をクリックすると次の写真に進みます
DK
1. 西側に設けた約2.6坪の小さな屋上。
2. 階段を上がりきると屋上への扉が現れる。
3. 階段からキッチンを見る。
4. シンプルなステンレス仕上げのキッチン。


2階の西側はダイニングキッチンです。広さはリビングと同じく5帖。間口いっぱいに配置された機能的なキッチンは、カウンターとキャビネットがステンレスで統一され、ダイニングテーブルはスチールの脚にガラストップ、椅子は白いシンプルなデザインといった、スタイリッシュな空間になっています。 グレーチングの階段を上がりきると、ダイニング・キッチンの真上に5帖の広さの屋上があります。ここは物干し場としてだけでなく、家族が寛ぐ屋外のリビングとしても使われています。

◆建築データと建築家プロフィール

undefined

 


あわせて読みたい

あなたにオススメ