運気が上がる玄関のつくり方

あなたの家は開運玄関?
いい気を呼び込む4要素
いい運気を家に呼ぶには「清潔さ」、「風通しの良さ」、「明るさ」、「香り」の4つの要素が欠かせません。言うまでもありませんが、湿って汚れた玄関には吉運はやってきません。これらを整えることで、強い吉運のエネルギーが舞い込んでくるようになりますよ!
風水を取り入れて、玄関のプチ模様替えをしましょう
不要なものは玄関以外に置き場を作る
今度のゴミの日に出そうと思っている段ボールやゴミ袋、カバンや帽子などを玄関に置きっ放しにしていませんか? ギクリとした人はまずここから片付けてみましょう。こうしたものは、玄関の気を悪化させてしまうのです。こまめな掃除でホコリ知らず

こまめな掃除でホコリ知らず
たたきは清潔に
ホコリやゴミ、泥で汚れてしまいやすいのがたたき。玄関の、靴を履いたまま上がる部分をたたきと呼びます。毎日出入りがありますからここもこまめに掃除することが大切です。たたき部分をきれいにしておくだけで、吉運が入りやすくなるんですよ。ぬれ新聞紙をちぎってまき、ホウキではくと、泥やホコリがよく取れますので試してみてください。玄関を入ってすぐの正面に鏡は置かない

鏡の置き方に注意
ドアとドアノブをピカピカに
玄関ドアは第一印象がとても大切です。素手で触るので汚れやすいドアとドアノブ。家の顔とも呼べるこの部分が汚れていると、人も運気も入りづらいのです。木製ドアならから拭きで、金属製の扉や取っ手は、金属クロスで磨いてピカピカにしましょう。玄関マットを敷いてマイナスの気をシャットアウト
上がり口にマットなどの敷物を敷きましょう。そうすることで、マイナスの気のシャットアウトをするフィルターとして役割を果たしてくれます。丸い形のマットは緊張をほぐす効果がありますし、明るい色のマットは玄関の雰囲気も運気もやわらかくしてくれます。ちなみに、玄関外のウェルカムマットにも同じ役割があります。ここまで風水にとってどれほど玄関が大切なのかをお話ししてきました。プチ風水で解決できることが多いですから、さっそく家の玄関を変えてみませんか?
【関連記事】
玄関の開運インテリア風水!整理とマットがポイント
鬼門の方角に玄関や窓、水まわりがあると何が起きる?