手織り/草木染めの基本

「草木染め」とは?

植物の持つ色はさまざまです。例えば庭木・雑草・野菜・ハーブ・花びらなど、その色に染める手法を紹介します。

執筆者:箕輪 直子

「草木染め」とは?

草木染めのセーター

草木染めのセーター



植物のうちなる色素を布や糸などに染めつけることを草木染めと言います。その手順は大きく3つに分類することができます。

1. 煮染め
草木染めの毛糸

草木染めの毛糸

たいていの植物は細かく刻んで水の中に入れ、ぐつぐつと煮込むことで色素を抽出することができます。煮出すことでできた色水の中に布などを入れ、媒染(ばいせん)という色止めと発色の役目を果たす作業を経て染めあがりです。

 
2. 花びら染め
花びら染め

花びら染め

アントシアン(あるいはアントシアニン)という酸性の水に溶けだしやすい赤系の色素を持つ植物に対して染める方法です。身近な植物の煮染めでは出にくい赤や紫系の色を火を使わずに染める方法です。

 
3. そのほかの草木染め
藍染めのTシャツ

藍染めのTシャツ

たとえば藍や紅花、柿渋などはそれぞれ固有の色素の抽出方法や染色方法があります。

 
草木染めに関する質問で一番多いのは、どんな草花が、あるいはどんな色に染まりますか?というもの。

はっきりした色や淡い色など植物によって異なりますが、どんな植物も自分なりの色素を持っているのでまったく染まらない植物はないといっても過言ではありません。

また見た目は緑の草花ですが、あの緑は葉緑素であり染まる色素ではないので草木染めで一番染まりにくいのは緑色。

手順を大まかな3つに分類しましたが、一口に草木染めと言っても染め方も染まる色もそれぞれ特徴があるので徐々に伝えていきましょう。

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でハンドメイド・手芸用品を見るAmazon でハンドメイド・手芸用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます