Perl/Perlの基礎知識

開発用にWebサーバをインストールする方法(6ページ目)

PerlでCGIなどのWebプログラミングをする場合は、まず自分専用のWebサイトでテストしてからWebサイトに公開します。このテスト用Webサイトをパソコン内に設定する方法をWindowsとMacに分けて説明します。

井上 みやび子

井上 みやび子

Perl ガイド

Perl を基本開発言語に据え、中小規模サイト向けのWeb 開発を行う。Perl入門者でも安心して取り組める、丁寧な解説が人気。

プロフィール詳細執筆記事一覧

CGI稼働のための環境設定: USERNAME.conf の変更内容

前ページまでに説明した手順で USERNAME.conf を開き、以下のように変更して下さい。太字が変更した部分です。

変更前
<Directory "/Users/USERNAME/Sites/">
Options Indexes MultiViews
AllowOverride None
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
変更後
<Directory "/Users/USERNAME/Sites/">
Options Indexes MultiViews ExecCGI
AllowOverride All
Order allow,deny
Allow from 127.0.0. localhost
</Directory>

設定変更後の動作確認

USERNAME.conf を編集し終わったら、先ほど開いたシステム環境設定の共有パネルから一旦「Web共有」のチェックを外し、再度チェックをして下さい。これでWebサーバが再起動され、設定が反映されます。

この設定変更後にWebサーバにアクセスするには「http://127.0.0.1/~USERNAME/」というURLを使って下さい。このアドレスをブラウザのURLバーに入力しアクセスし、「あなたの Web サイト」と表示されればMacでの開発環境設定は完了です。

この記事内の関連リンク

Apache Webサーバ サイト
日本語の説明書も掲載されています。
http://httpd.apache.org/
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Perl 関連の書籍をチェック!楽天市場で Perl 関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます